東京大学大学院人文社会系研究科・文学部 Graduate School of Humanities and Sociology and Faculty of Letters, The University of Tokyo 東大文
東京大学
本文へ
Choose
Language
  • Japanese
  • English
  • Simplified Chinese
  • Traditional Chinese
  • Korean
  • French
  • Spanish
  • Russian
  • Italian
  • German
東京大学
  • ホーム
  • サイトマップ
MENU
  • 概要
    • 学部長挨拶
    • 歴史
    • 組織
    • 概要パンフレット
    • 教育・研究年報
    • 会議記録
  • 学部
    • 文学部について
    • 専修課程一覧
  • 大学院
    • 人文社会系研究科について
    • 専門分野一覧
    • 博士論文データベース
    • 国際卓越大学院「次世代育成プログラム」
  • 関連施設
    • 北海文化研究常呂実習施設
    • 次世代人文学開発センター
    • 死生学・応用倫理センター
    • 視聴覚教育センター
    • 情報メディア室
    • 国際交流室
    • 日本語教室
    • 文学部図書室
  • 教員紹介
    • 教員一覧
    • 教員エッセイ 「私の選択」
  • 全学向け授業
    • 文学部の後期教養教育
    • 文学部夏期・冬期特別プログラム
    • 死生学・応用倫理教育プログラム
    • 原典を読む
    • 多分野交流プロジェクト研究
  • 対象者別
    • 高校生の方
    • 駒場生の方
    • 大学院入学希望の方
    • 学士入学希望の方
    • 本研究科への留学希望の方
    • 研究生希望の方
    • 卒業生の方
    • 教職員の方
  • 在学生ポータル
    • 学部生向けお知らせ一覧
    • 大学院生向けお知らせ一覧
    • 授業日程・授業時間・授業一覧
    • 留学・海外派遣
    • 就職支援情報
    • 証明書交付手続
    • 教職関係
    • 奨学金
    • 相談窓口
    • 施設利用案内
    • 共通科目コード
    • 学事日程
    • 文学部便覧
    • 成績評価基準
    • 修士論文について
    • 博士論文について
    • 〔学部〕各種届出様式 ※UTokyo Accountログイン要
    • 〔大学院〕各種届出様式
    • 大学院学生の保育園等への提出書類について
  • ご寄付のお願い
  • HOME
  • イベント
  • 2018年度のイベント

2018年度のイベント

2019年3月31日
大橋洋一教授退職記念特別講義
2019年3月29日
G・シェンゲラーヤ監督『若き作曲家の旅』(1985)カルトージア教授(トビリシ大学)講演会
2019年3月28日
ソ連映画個人アーカイヴ(牛山純一コレクション)の現在
2019年3月27日
仏文研究室主催 研究会のお知らせ
2019年3月24日
野崎歓と世界文学の仲間たち
2019年3月24日
共同研究「ブラフマニズムとヒンドゥイズム ― 南アジアの社会と宗教の連続性と非連続性」 第6回シンポジウム「古代・中世インドの王権と宗教」
2019年3月23日
共同研究「ブラフマニズムとヒンドゥイズム ― 南アジアの社会と宗教の連続性と非連続性」 第6回シンポジウム「古代・中世インドの王権と宗教」
2019年3月23日
美学芸術学研究室主催 渡辺裕教授最終講義のお知らせ
2019年3月16日
国際コロキウム「作者性と作者コンセプト」開催のお知らせ(独文研究室)-2日目
2019年3月15日
国際コロキウム「作者性と作者コンセプト」開催のお知らせ(独文研究室)-1日目
2019年3月15日
文化資源学研究室 木下直之先生、渡辺裕先生 最終対談「ふたりのなんだか気になる風景」
2019年3月10日
塩川徹也先生文化功労者顕彰記念講演、野崎歓先生最終講義のお知らせ(仏文研究室)
2019年3月2日
市川裕教授の最終講義のお知らせ
2019年2月17日
第18回文化資源学フォーラム開催のお知らせ(文化資源学研究室)
2019年2月14日
2018年度第5回東京大学コリア・コロキュアム
2019年1月31日
2018年度第4回東京大学コリア・コロキュアム
2019年1月29日
現代文芸論 デンニッツァ・ガブラコヴァ博士特別講演
2019年1月17日
フェイゲルソン教授(パリ第3大学)を迎えて講演「クリス・マルケルの記録/記憶したソ連」(日本語通訳付き)
2018年12月21日
仏文研究室主催 アンヌ=エリザベット・アルペルン先生講演会のお知らせ
2018年12月21日
2018年度第3回東京大学コリア・コロキュアム
2018年12月15日
仏文研究室主催 国際シンポジウム「詩人たちの映画」開催のお知らせ
2018年12月11日
仏文研究室主催 サイレント映画上映会のお知らせ
2018年12月10日
第42回心理学研究室セミナー(田谷修一郎先生)
2018年12月8日
大学院人文社会系研究科次世代人文学開発センター共催:東京大学フューチャーセンター推進機構公開講演「ロック・ミュージックと現代思想」
2018年11月24日
死生学国際シンポジウム「東アジアの死生学―超高齢化と死にゆくこと」
2018年11月8日
第41回心理学研究室セミナー(柴田和久先生)
2018年10月29日
仏文研究室主催 オーレリー・フォリア=ロワズルール先生講演会のお知らせ
2018年10月27日
大学院人文社会系研究科次世代人文学開発センター共催:東京大学フューチャーセンター推進機構公開講演「ギリシアと中国の思想哲学からみた現代社会」
2018年10月25日
仏文研究室主催 デイヴィッド・ベロス先生講演会のお知らせ
2018年10月20日
第17回ホームカミングデイ文学部企画「人文学の最前線」
2018年10月19日
講演会「知られざる短編アニメの世界:ソ連から現代ロシアへ」のお知らせ
2018年10月11日
2018年度第2回東京大学コリア・コロキュアム
2018年9月10日
第15回 新・社会心理学コロキウム
2018年8月19日
(次世代人文学開発センター企画協力)フューチャーセンター推進機構 公開講演 「親子論語ワークショップ」(2日目)
2018年8月18日
(次世代人文学開発センター企画協力)フューチャーセンター推進機構 公開講演 「親子論語ワークショップ」(1日目)
2018年7月27日
2018年度第1回東京大学コリア・コロキュアム
2018年7月25日
「新・日本学」特別講義 のお知らせ
2018年7月24日
東京大学ヒューマニティーズセンターLIXIL潮田東アジア人文研究拠点開室記念講演会
2018年7月24日
「新・日本学」特別講義 のお知らせ
2018年7月23日
「新・日本学」特別講義 のお知らせ
2018年7月22日
(次世代人文学開発センター企画協力)フューチャ―センター推進機構 公開講演「落合恵子の絵本の時間……本の中に、そして本を越えて」
2018年7月7日
美学芸術学研究室主催公開講演会
2018年7月5日
7/5(金)関口時正先生講演会『尼僧ヨアンナ』「旧ソ連・東欧の映像と文学」
2018年7月1日
東京大学フューチャーセンター推進機構大学院人文社会系研究科次世代人文学開発センター共催 公開講演「團十郎と江戸歌舞伎」
2018年6月22日
南欧文学研究室主催 カルロ・プルソーニ教授特別セミナー
2018年6月21日
スルジャン・ゴルボヴィチ(Srđan Golubović)監督『波紋(CIRCLES)』2013 英語字幕(シネマ・ユーゴ上映会&レクチャー)
2018年6月13日
「海外戯曲の言葉をどのように 現代日本の観客に届けるのか~ 「紛争地域から生まれた演劇」とITI日本センター」(多分野交流講義6)のお知らせ
2018年6月8日
朗読会・シンポジウム「中欧の現代文学」
2018年6月6日
「モーパッサン「野あそび」の映像化(ジャン・ルノワール『ピクニック』):濱口竜介監督を迎えて」(多分野交流講義5)のお知らせ
2018年6月6日
南欧文学研究室主催 グイード・サンタート氏講演会
2018年6月4日
第40回心理学研究室セミナー(松宮一道先生)
2018年5月25日
第14回 新・社会心理学コロキウム
2018年5月23日
ブレヒトの未完作品 『ファッツァー』の舞台化について 劇団地点の試み(多分野交流講義4)
2018年5月18日
「鉄のカーテン」とポーランド・日本関係ー国交回復などの諸問題ー
2018年5月14日
第39回心理学研究室セミナー(平井真洋先生)
2018年5月10日
クリスチアン・フェイゲルソン氏(パリ第三大学)特別講義「ソ連映画における戦争と敵の表象 War in the Soviet Film: How was the Enemy Represented」(使用言語英語 in English)
2018年4月27日
美学芸術学研究室共催 Lise Andries先生講演会のお知らせ
2018年4月11日
水族館劇場:桃山邑氏を迎えて~『もうひとつの この丗のような夢』から『望郷のオルフェ-来るべき追憶のあとに』へ
PAGE TOP
ホーム
  • 概要
  • 学部
  • 大学院
  • 関連施設
  • 教員紹介
  • 全学向け授業
  • 在学生ポータル
  • 高校生の方
  • 駒場生の方
  • 大学院入学希望の方
  • 学士入学希望の方
  • 本研究科への留学希望の方
  • 研究生希望の方
  • 卒業生の方
  • 教職員の方
お問い合わせ
アクセス
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • 東大文 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部 Graduate School of Humanities and Sociology and Faculty of Letters, The University of Tokyo
  • 東京大学
© University of Tokyo Faculty of Letters. All rights reserved.