| 開催日 | 2018年8月19日 |
|---|
論語で情操豊かな子どもを
BSフジ「ポンキッキーズ」の番組企画で実施していた論語ワークショップを東大の企画として行います
| 主催 | 東京大学フューチャ―センター推進機構 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 企画協力 | 株式会社集英社 東京大学大学院人文社会系研究科次世代人文学開発センター |
||||
| 後援 | 柏市教育委員会 一般社団法人論語教育普及機構 |
||||
| 日時 |
上記3つのうちいずれか1つまたは2つだけでも参加できます |
||||
| 場所 | 東京大学柏の葉キャンパス駅前サテライト1階多目的ホール | ||||
| 司会 | 小佐野重利(東京大学名誉教授) | ||||
| 講演者 | 小島毅(東京大学大学院人文社会系研究科教授) |

事前申し込み
| 参加者定員 | 講演会 100名 論語ワークショップ (1)(2)それぞれ こども20名 保護者40名以内 |
| 対象者 | 講演会は一般市民 論語ワークショップは、原則として小学2年生~6年生のこどもとその保護者 |
| 事前申し込み | 以下のURLからウェブ申し込みでお願いします。定員に達しましたら、申し込み受付は終了します。 |
https://www.l.u-tokyo.ac.jp/jisedai-future180818/form.html
問い合わせ先
論語教育普及機構(担当 冨田)
info[at]rongokikou.com(*[at]を@に入れ替えてお送りください)