ソシオロゴス 40号 (2016年10月発行)
井口 尚樹 | 就職活動生のアイデンティティ維持とその困難 |
片桐 資津子 | 活動的高齢女性の生きがい獲得とその変遷過程 |
堀 智久 | できるようになるための教育から、どの子も一緒に取り組める教育へ |
長谷川 唯 | インペアメントを有する身体から見る自己決定の様相 |
清水 亮 | 軍隊と地域の結節点としての下宿 |
岡沢 亮 | 作品のわいせつ性に関する法的判断と非‐法的知識 |
大尾 侑子 | ファン・アイデンティティの宣言に伴うジレンマと処理パターン |
吉村 雅樹・秋谷直矩・佐藤 貴宣 | 歩行訓練における地図習得のプロセス |
高艸 賢 | 体験と認識のはざまで |
坂井 晃介 | 政治システムの学術システムとの共進化 |
品治 佑吉 | 清水幾太郎における「潜在的輿論」と感情 |