• 「私の選択?」 堀江 宗正(死生学応用倫理)このエッセイのテーマは「私の選択」なのだが、それは本当に「私の選択」なのか。人文社会系研究科の教員なら、誰もがそう疑問に思うだろう。仮に、そのような疑問はおくびにも出さないようなエッセイを書いていたと...
  • 気がついたときには、もう選択は終わっていた 藤井 光(現代文芸論)2008年の夏の数日、僕はアメリカのアイダホ州北部の山間地に滞在していた。そのとき翻訳していた小説の作者デニス・ジョンソンが、そこに居を構えていて、自宅を誰にでも開放する期間に招いてくれたのだ。 ...
  • 人とは違う道 長屋 尚典(言語学)人と違うことがしたい。 私は言語学研究室でフィリピンやインドネシアで話されるオーストロネシア語族の言語を研究しているが、なぜ私が今の専門分野を選択したかと聞かれれば、結局のところその一言に尽きる。 ...
  • 「私の選択?」 加藤 隆宏(インド哲学仏教学)私たちは何かを選択する時、完全に自由に自分の意志や努力でそれを選び取ることができているのでしょうか。自分の経験に照らして考えてみると、どうもそういうわけではない気がします。私たちが選択できるものには限...