開催日 2025年3月20日
開催時間
《開催時間》
講     演 13時~15時
ワークショップ 15時15分~16時15分
開催場所 米子市文化ホール
申込方法 【申込方法】
お電話で
1.参加者名
2.参加希望人数
3.ご連絡先 
をお伝え頂き、米子市文化ホールへお申し込み下さい。
《電     話》0859-35-4171
《開館時間》9:00~22:00
《申込締切日》定員になり次第、受付終了
《入   場   料》無料
申込受付日 2025年2月15日~2025年3月11日
お問い合わせ先 [東大問い合わせ先]
プロジェクト室(佐藤)  03-5841-4046
           hsato☆l.u-tokyo.ac.jp(☆を@に変えてご使用ください)
事 務 担 当(瀧口)  03-5841-4028
 
東大人文・淀江プロジェクトでは、鳥取県米子市においてシンポジウムや公開講座等を年に数回開催しています。この度、米子市文化ホールにおいて特別講座「造本の科学―なぜ本は美しいのか?―」を開催いたします。また、関連ワークショップとして、本の展示や読書の際に用いられる「書見台」を、身近な材料を再利用して作成する方法を紹介します。

主催:東大人文・淀江プロジェクト
共催:米子市、一般社団法人 米子市文化財団、NPO法人 本の学校
後援:鳥取県、NPOゆきばんだ応援団、一般社団法人 淀江ロマン遺跡回廊