大学院人文社会系研究科を志望される皆様へ(2月4日更新)
2021.2.18 NEW
◎令和3(2021)年度 東京大学大学院人文社会系研究科 修士課程冬季入学試験 第二次試験合格者
◎令和3(2021)年度 東京大学大学院人文社会系研究科 博士課程入学試験 第二次選考合格者
◎令和3(2021)年度 東京大学大学院人文社会系研究科 博士課程再入学試験 第二次選考合格者
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2021.2.4 NEW
◎令和3(2021)年度 東京大学大学院人文社会系研究科 修士課程冬季入学試験 第一次試験合格者
◎令和3(2021)年度 東京大学大学院人文社会系研究科 博士課程入学試験 第一次選考合格者
◎令和3(2021)年度 東京大学大学院人文社会系研究科 博士課程再入学試験 第一次選考合格者
◎令和3(2021)年度 東京大学大学院人文社会系研究科 大学院入試第二次試験について
◎令和3(2021)年度 東京大学大学院人文社会系研究科 大学院入試第二次試験についての掲示
◎令和3(2021)年度 東京大学大学院人文社会系研究科 大学院入試第二次試験会場地図
以下の「人文社会系研究科 新型コロナウイルス感染症対策について」をご参照いただき、第二次試験当日に持参する必要のある書類の様式を、ダウンロードください。
「(第二次試験用)人文社会系研究科 新型コロナウイルス感染症対策について」→PDF
「(第二次試験用)健康管理チェック表」 →PDF
「(第二次試験用)入構届」 →PDF
「(第二次試験用)誓約書」 →PDF
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2021.1.25 NEW 【令和3(2021)年度大学院人文社会系研究科修士課程・博士課程冬季入試について】
第一次試験の合格発表および第二次試験(口述試験等)の合格発表につきまして、本研究科掲示場に受験番号を掲示するとともに、本研究科ホームページ(このページ)に受験番号を掲載します。なお、電話等による問い合わせには一切応じません。
――――――――――――――――――――
2020.12.24 NEW 【令和3(2021)年度大学院人文社会系研究科冬季入試について】
「人文社会系研究科・文学部 新型コロナウイルス感染症対策について(2020.12.22郵送)」において通知した、受験当日に持参する必要のある書類の様式は、次からダウンロード可能です。
「健康管理チェック表」 →PDF
「入構届(大学院入試/学士入試用)」 →PDF
「誓約書」 →PDF
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
2020.11.20 NEW 【令和3(2021)年度大学院人文社会系研究科冬季入試について】
大学院入試の出願を行った者で、現在海外在住のため、12月末までに入国不可能である場合は、代替措置としてオンラインで入学試験を実施いたします。該当する場合は、12月7日(月)までに、大学院係(inL.u-tokyo.ac.jp)に、「志望専門分野・受験番号・受験外国語・氏名」を申し出てください。
この場合、オンラインでの入試を受験することが可能な環境であることが必要となりますので、十分ご留意ください。
*********************************************************************************************
※令和3(2021)年度大学院人文社会系研究科冬季入試説明会(令和2(2020)年7月18日・19日開催)は終了しました。
令和3(2021)年度 大学院人文社会系研究科
冬季入試説明会開催日程
7月18日(土)
10:00 | 11:50 |
言語学 |
---|---|
考古学 | |
イスラム学 | |
西洋史学 | |
社会学 | |
12:00 | 13:50 |
日本史学 |
インド文学・インド哲学・仏教学 | |
社会心理学 | |
文化資源学 | |
14:00 | 15:50 |
宗教学宗教史学 |
フランス語フランス文学 | |
現代文芸論 | |
韓国朝鮮文化 | |
16:00 | 17:50 |
哲学 |
東アジア思想文化 |
7月19日(日)
10:00 | 11:50 |
美術史学 |
---|---|
倫理学 | |
スラヴ語スラヴ文学 | |
12:00 | 13:50 |
心理学 |
アジア史 | |
南欧語南欧文学 | |
14:00 | 15:50 |
日本語日本文学 |
美学芸術学 | |
中国語中国文学 | |
英語英米文学 | |
16:00 | 17:50 |
西洋古典学 |
ドイツ語ドイツ文学 |
専門分野名が緑字になっている専門分野では、大学院入試の説明とあわせて学士入試についての説明も行います。 学士入試説明についてはこちらをご覧ください。
募集要項についてはこちらをご覧ください。
大学院入試問題の過去問は、法文2号館地下1階・文学部複写センター(日本興業社)で入手できます。