開催日 2019年7月13日

講師の古井戸秀夫氏は、日本伝統芸能の歌舞伎や舞踊の研究および演出の第一人者です。今回の講演では、同氏が理事を務める集団日本舞踊21の協力を得て、舞踊の実演によって舞踊の基本をわかりやすく解説するとともに、参加者も一緒になって、舞踊における扇の使い方などを実践できます。


日時 2019年7月13日(土) 15:00~17:00 (入場 14:30より)
会場 東京大学柏の葉キャンパス駅前サテライト1階多目的ホール
演題 「日本舞踊への招待」(講師解説付き実演と体験型ワークショップ)
講師 東京大学名誉教授 古井戸秀夫
出演 NPO法人 集団日本舞踊21(若柳公子・吾妻寛彌・藤間鶴熹・坂東ありか・藤間京之助・若柳杏子ほか)


講師紹介

古井戸秀夫(東京大学名誉教授)

プロフィール

昭和26(1951)年東京生まれ。早稲田大学教授、東京大学教授、舞踊学会会長、文化審議会委員等を歴任。現在、東京大学名誉教授・日本舞踊協会副会長。専攻は演劇学・舞踊学、歌舞伎研究。

主要業績

著書『歌舞伎―問いかけの文学』(ペりかん社、1998)、『新版舞踊手帖』(新書館、2000)、『歌舞伎入門』(岩波ジュニア新書、2002)、編著書『新潮古典文学アルバム歌舞伎』(新潮社、1992)、『歌舞伎登場人物事典』(白水社、2006)。『評伝鶴屋南北』(白水社、2018年)で第70回読売文学賞、第69回芸術選奨文部科学大臣賞、第51回日本演劇学会河竹賞受賞。ほかに国立劇場の歌舞伎公演『誧競艶仲町』の監修、舞踊公演『菅原草紙』の補綴、創作舞踊『白瀧姫御縁起』の演出など。

事前申し込み

定員 70名(体験型ワークショップ参加30名を含む)参加は無料ですが、事前申し込みです。

申し込み(ウェブ登録)は、以下のURLからお願いします。定員に達しましたら、申し込みはできなくなりますことをご了解ください。

URL:https://www.l.u-tokyo.ac.jp/jisedai-future190713/form.html

問い合わせ

東京大学フューチャ―センター推進機構事務室(担当 覚張)
電話 04‐7135‐5552

企画協力・後援

後援 柏商工会議所  企画協力 株式会社集英社