イスラム学研究室から公開講演会「東南アジアのイスラーム ー知と伝統とネットワーク」開催のお知らせ 2016年1月30日開催
「東南アジアのイスラーム―知の伝統とネットワーク」
●日 時:2016年1月30日(土)午後2時00分~4時30分
会 場:東京大学文学部法文2号館1番大教室(本郷キャンパス)
http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_01_02_j.html
※入場無料・事前申込不要。当日直接会場までお越し下さい。
●講演者と演目
・菅原由美(大阪大学)
「東南アジア島嶼部におけるイスラーム化の進展と伝統の創出 ―ミラージュ物語を題材に」
・川島緑(上智大学)
「ミンダナオからマッカへ ―19世紀の写本からみるイスラーム学者の旅」
【お問合せ】
東京大学文学部イスラム学研究室(日本イスラム協会事務局)
TEL&FAX:03-5841-3778
e-mail: ais[#]l.u-tokyo.ac.jp
([#]の部分を半角の@に変えて下さい)