開催日 | 2025年7月28日 |
---|---|
開催時間 | 14:00~16:00(開場 13:30) |
定員 | 20人(会場)+100人(オンライン) |
開催場所 | 柏の葉キャンパス駅前サテライト 2階205会議室 |
申込方法 | 参加無料(以下のURLより事前申込をお願いします) https://forms.gle/nLCiBcrUsp5FC8BD8 |
お問い合わせ先 | xiaodao[at]l.u-tokyo.ac.jp(次世代人文学開発センター教授 小島毅) ※[at]は@に入れ替えてお送り下さい |
主催・共催・協賛 | 主催:東京大学大学院人文社会系研究科次世代人文学開発センター 共催:同 大学院新領域創成科学研究科人間環境学専攻知的システムデザイン分野 協賛:株式会社 集英社 |
武則天と儒教 ー7~8世紀の女性史ー(儒教の女性観4)
講師
妹尾達彦(中央大学名誉教授)
講演概要
中国史上唯一の女帝 武則天。
儒学者たちはその事績を貶め、史書であしざまに描いてきた。
だがその実像はこれと異なり、仏教を尊崇した名君だった。
グローバルな視点から彼女の歴史的意義を解説してもらう。
講師
妹尾達彦(中央大学名誉教授)
講演概要
中国史上唯一の女帝 武則天。
儒学者たちはその事績を貶め、史書であしざまに描いてきた。
だがその実像はこれと異なり、仏教を尊崇した名君だった。
グローバルな視点から彼女の歴史的意義を解説してもらう。
