開催日 | 2021年6月26日 |
---|
第11回東京大学文学部公開講座
講演題目:認知機能と脳のネットワーク
【講 師】 今水 寛教授(東京大学 大学院人文社会系研究科 心理学研究室 )
【日 時】 2021年6月26日(土)14時~15時30分
【開催方法】 YouTubeライブ配信(公開は終了しました。)
【内 容】 脳は巨大な情報ネットワークとみなすことができます。このネットワークは、遺伝と経験によって形成される
「個人の履歴書」とも言えます。 近年、人間が安静にしているときの脳の活動から、人工知能(機械学習)
技術を駆使して、ネットワークを解析する研究が増えてきました。記憶などの認知機能とネットワークの関係
について、自分たちの研究を紹介するとともに、技術的・倫理的な問題にも触れたいと思います。
【注意事項】 本講座の撮影(スクリーンショット含む)・録音・録画および資料の2次利用、詳細内容のSNSへ投稿
は固くお断りいたします。講演内容の盗用が発覚した場合は、著作権・肖像権侵害として対処させていただきます。
パソコン(推奨)または、スマートフォン、タブレットでご参加・ご視聴ください。
*事前申し込みの必要はありません。
*当日の会場参加はできません。
問い合わせ先:shomu[at]l.u-tokyo.ac.jp(文学部総務チーム)
*[at]を@に入れ替えてお送りください。