職名 教授
専修課程 宗教学宗教史学専修課程
専門分野 宗教学宗教史学専門分野
研究室 宗教学宗教史学研究室
詳細情報 2010-2011年度【PDF: 744KB】
2012-2013年度【PDF: 1004KB】
2014-2015年度【PDF: 226KB】
2016-2017年度【PDF: 279KB】
2018-2019年度【PDF: 276KB】
2020-2021年度【PDF: 279KB】

「マクロな比較宗教学の再構築」という課題に、理論と実践の両面から取り組んでいる。他の人文社会諸科学と同様宗教学においても、この数十年、ポストモダン、ポストコロニアル批評の流れの中で、「宗教」という概念の近代性や、ミルチャ・エリアーデ的なマクロな比較研究の政治性が批判されてきた。だが、その結果、宗教学は実証主義化・細分化の傾向を強め、他方、学校教科書や概説書・入門書の中の巨視的な宗教観は旧態依然のままという問題を生んでいる。その状況は、専門的な研究の成果が入門書に反映されていないというよりも、専門家にとっても基本的な宗教記述は「盲点」になっているという方が正確である。その盲点を指摘し、代替案を示すための研究を進めている。

著書に『「聖」概念と近代―批判的比較宗教学に向けて―』『ポスト多文化主義教育が描く宗教―イギリス〈共同体の結束〉政策の功罪―』Global Phenomenologies of Religion: An Oral History in Interviews