本研究科フランス語フランス文学研究室所属の浜永和希助教に対し、名誉毀損および虚偽の風説による業務妨害が発生していることを受け、研究科長としてあらためて説明させていただきます。
2010年に、他大学の学生Aが、一般私人を対象とした不適切な動画を作成し、インターネット上に公開しました。その際、当該動画に一切関与していない浜永氏(当時、本研究科修士課程在学)の氏名を学生Aが動画内で無断使用するという事案が発生しました。
学生Aの所属大学は、浜永氏の名誉毀損に関する本研究科からの申し立てを受けて、正式に調査を行い、浜永氏が動画の作成・公開に関与していないことを確認しました。その事実は、学生Aの所属していた大学のホームページにおいて公式に発表されています。
https://www.tmu.ac.jp/news/topics/2145.html
この公式発表にもかかわらず、インターネット掲示板等において、浜永氏が動画の作成・公開に関与したという虚偽を流布する書き込みが多数投稿されました。これらの虚偽風説は、浜永氏の名誉を著しく傷つけるものであり、到底、看過できません。
これらの虚偽の書き込みは、現在もなお、一部のウェブサイトにおいて削除されないまま残存しています。その結果、浜永氏に関する事実無根の風評は払拭されず、社会的評価が不当に貶められ、深刻な二次被害が続いていることを、強く憂慮いたします。
本研究科では、事件当時および浜永氏の助教採用時に、事実関係を徹底的に調査し、浜永氏がこの件に一切関与していないことを確認しております。浜永氏の名誉と学術界での正当な活動を守るために、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
2024年12月26日
東京大学大学院人文社会系研究科長
納富信留