博士論文
博士論文について
1957年(昭和32年)以降に東京大学(全学)で授与された、新制の論文博士および課程博士の論文(書誌および要旨)は、東京大学学位論文データベースで検索することができます。収録範囲は、書誌 昭和32年~平成24年度(1957.4~2013.3)、要旨 平成6年~24年度(1994.4~2013.3)です。平成25年度以降に学位を授与された博士論文については東京大学学術機関リポジトリ(UTokyo Repository)に登録されています。
所蔵状況について
- 論文博士論文
- 本学授与の新制(1959年=昭和34年~)論文博士論文は、文学部に提出されたものを含め総合図書館に保管されており、文学部内では所蔵していません。
- 課程博士論文
- 文学部内の研究室、または文学部2号館図書室に所蔵しています。
※法文2号館4階の文学部2号館図書室に配架されている論文は、以下のリストに掲載されているものだけです。その他の論文については各専攻の研究室へ直接お問い合わせください。
※同じ内容のリストが文学部2号館図書室カウンターにもあります。
博士論文の利用について
- 文学部2号館図書室カウンターにお申し出ください。「課程博士論文出納票」をご記入いただきます。
- 「禁帯出」扱いとなっています。文学部2号館図書室内閲覧室でご利用ください。
- 複写は課程博士論文複写申込書をご記入いただきます。著作権法の範囲内で可能です。また、全頁複写は著者の許諾が必要です。なお、複写に関しての詳細はカウンターでご案内します。