一番下へ

Home > 利用案内 > 文学部がホームライブラリの方 > その他のサービス

その他のサービス

論文執筆のための特別貸出の申込み

在籍者
  • 本研究科の学部生・院生(修士・博士)の最終学年の方を対象とした貸出です。
  • 3号館図書室にある所属研究室の図書を20冊、年度末まで借りることができます。
  • 申請用紙をお渡しします。ダウンロードはこちら。必要事項を記入し、3号館図書室カウンターまでご持参ください。
  • 指導教員の署名・捺印が必要です。
修了・退学者
  • 本研究科博士後期課程に標準修業年限以上在学し、かつ教育課程を修了し退学した後、博士学位申請論文(甲)を提出しようとする方を対象とした貸出です。
  • 3号館図書室にある図書を10冊、1ヶ月間借りることができます。
  • 利用期間は、申請日から年度末までです。(最長更新は満期退学後3年以内まで)
  • 当該年度を越える場合は、更新手続が必要です。
  • 論文執筆終了後は、貸出図書と利用証をご返却ください。
  • 申請用紙をお渡しします。ダウンロードはこちら。必要事項を記入し、3号館図書室カウンターまでご持参ください。
  • 指導教員の署名・捺印が必要です。

メールでも申請を受付けています。下記に従って申請してください。

 

必要事項を記入の上、文学部図書室サービス担当宛にメール添付、または郵送で提出してください。

(様式一番下の「所管研究室教員名」と「研究室名」は、ご自身で記入しないでください)

申請書受領後、図書室から指導教員にメールを送付して、承認の可否を照会します。指導教員から承認され次第、論文特別貸出利用可能の旨メールでご連絡します。

 

提出先 : 東京大学 文学部図書室 サービス担当宛

 

  〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1

  E-mail : service@l.u-tokyo.ac.jp(@は半角に置き換えてください)

  メールの件名 : 論文特別貸出利用申請

 

3号館図書室での貸出手続きの際に、「論文特別貸出」を利用の旨お申し出ください。お申し出がない場合は通常の貸出(1ヶ月)処理となります。

MyOPAC文献取寄サービス利用申込み

  • 東京大学附属図書館利用証(東京大学の学生証・職員証または図書館専用ICカード)をお持ちください。
  • メールアドレスをお持ちでない方は利用できません。
  • MyOPAC文献取寄サービスについてはこちらも参照してください。

マイクロ資料の利用

  • 東京大学所蔵のマイクロフィルムは3号館図書室のマイクロリーダーで閲覧・複写ができます。
    • 用紙持ち込みで複写ができます。
    • 用紙を持ち込まない場合、1枚20円で複写ができます。料金の支払いはATMでの振り込みとなります。
  • 3号館図書室カウンターで利用受け付けをしてください。使用中の場合は予約が可能です。
  • マイクロ資料の利用申込みは平日9:00-16:00までです。
  • 私物のマイクロなど東京大学所蔵でない資料は閲覧のみになります。

国立国会図書館の図書館向けデジタル化資料送信サービスの利用

  • 「国会図書館デジタルコレクション」の図書館送信限定資料が、3号館図書室内の専用端末で閲覧できます。
    (※人文社会系研究科・文学部に所属の方のみ利用可
  • 複写(画像の印刷)は利用者自身によるセルフコピーができません。
    図書室職員が印刷したものを有料で提供いたしますので、別途3号館図書室カウンターでお申し込みください。
  • 2022年5月19日から、「国会図書館デジタルコレクション」の図書館送信限定資料が、ご自身の端末から閲覧できるようになりました。利用には、国立国会図書館の利用者登録(本登録)が必要です。

    利用条件、利用方法など、詳細は下記の国立国会図書館のサイトをご確認ください。

    国立国会図書館個人向けデジタル化資料送信サービス
    https://www.ndl.go.jp/jp/use/digital_transmission/individuals_index.html
東京大学文学部・大学院人文社会系研究科 文学部図書室

一番上へ