メシェリャコフ教授講演会「ロシアにおける⽇本学:過去と現状」
ロシアにおける日本文学研究の第一人者であり、古代から現代に至る幅広い日本文学の研究・翻訳に携わってきた、アレクサンドル・メシェリャコフ教授に、ロシア・ソ連における日本学の系譜、ならびに福沢諭吉の自伝を中心とした日本の自伝ジャンルについて論じていただきます。講演は日本語で行われますので、是非ともお気軽にご参加ください。
日時:
2025年 1月 23日(木)17:00-18:30
場所:
東京大学本郷キャンパス 法文1号館 113番教室
対面のみの開催(予約不要)・日本語使用
講演者プロフィール:
アレクサンドル・メシェリャコフ(Александр Мещеряков)
現在、東京大学外国人客員研究員・ロシア国立高等経済学院教授。主著に『明治天皇と当時の日本』(2006)、『日本人になる』(2012)など。
主催:
東京大学 文学部・大学院人文社会系研究科 スラヴ語スラヴ文学研究室
共催:
科学研究費 基盤研究(B)「モスクワ・ベルリンを結ぶ革新的芸術理念」