IMG_4062
swf_1
top

ロシア帝政期末期における3言語によるユダヤ系文学の系譜――S・アン=スキ『ディブック』を軸に

ロシア帝政末期には、イディッシュ語、ヘブライ語、ロシア語の3言語によるユダヤ系文学が一斉に開花した。この3言語で執筆されたS・アン=スキ『ディブック』のテクスト遍歴を軸に、3言語によるユダヤ系文学の主要な特徴と傾向について概観する。

テーマ:ロシア帝政期末期における3言語によるユダヤ系文学の系譜――S・アン=スキ『ディブック』を軸に

講演者:赤尾光春

日時:2019年12月19日

場所: 東京大学本郷キャンパス文学部3号館7階スラヴ演習室

更新情報

2025年4月4日

「授業紹介」のページを更新しました

過去のお知らせはこちら
         
2025年 5月
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

開室日(12:00-17:00)

開室日(14:00-17:00)

東京大学本郷キャンパス文学部3号館8F

お問い合わせ
03-5841-3847(電話)
03-5841-8967(FAX)
slav@l.u-tokyo.ac.jp