授業
授業(2024年度)
火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|
第1時限 8:30- 10:15 |
||||
第2時限 10:25- 12:10 |
早川正祐 ●死生学演習Ⅰ 「病いの語りをめぐる倫理」 (S1+S2) ●死生学特殊講義Ⅵ 「認識をめぐる不正義と責任:現在認識論の一展開」 (A1+A2) |
|||
第3時限 13:00- 14:45 |
早川 正祐 ●死生学特殊講義Ⅳ 「共感とケアの哲学」 (S1+S2) |
鈴木晃仁ほか ●応用倫理概論 「応用倫理入門」 (S1+S2) 堀江宗正ほか ●死生学概論 「死生学の射程」 (A1+A2) |
||
第4時限 14:55- 16:40 |
早川正祐
●死生学特殊講義Ⅴ 「自律についての関係的なアプローチ:現代行為論・自由論の一展開」 (S1+S2) |
|||
第5時限 16:50- 18:35 |
会田薫子
●応用倫理演習Ⅰ 「質的研究法」 (S1+S2) |
|||
第6時限 18:45- 20:30 |
会田薫子 ●死生学特殊講義Ⅲ 「臨床死生学特論」 (A1+A2) |
会田薫子 ●死生学特殊講義Ⅰ・Ⅱ 「臨床死生学・倫理学の諸問題」 (スケジュールはリンク先のページを確認して下さい) (S1+S2)(A1+A2) |