会議日程のご案内

ソシオロゴス第48号投稿論文・査読会議一覧(最終更新日:2024/3/1)

市川結城(東京大学大学院)

  • 前期ホルクハイマーにおける批判的実践主体の問題――論文「唯物論と道徳」から
  • 査読者: 宮本真也(明治大学)、魚住知広(東京大学)
第1回査読会議
  • 日時: 2024年2月19日 19:00〜
  • 場所: Zoomによるオンライン開催(https://u-tokyo-ac-jp.zoom.us/j/83889721046?pwd=ERZaFCHh8OSp5zCf6sbLZpzrFz6yir.1)
  • 備考: 傍聴をご希望の方は、お名前を明記の上、返信を希望されるアドレスからソシオロゴス編集委員会(slogos@l.u-tokyo.ac.jp)宛にメールにてご連絡ください。
第2回査読会議
  • 日時: 2024年3月18日 15:00~
  • 場所: Zoomによるオンライン開催(https://u-tokyo-ac-jp.zoom.us/j/85079137742?pwd=IW67OYM2gAb40ZbKDcxXkxx1xC9CzO.1)
  • 備考: 参加ご希望の方は前日までにソシオロゴス編集委員会(slogos@l.u-tokyo.ac.jp)まで御連絡ください。

魚住知広(東京大学大学院)

  • 潜在的動態を捉えるためにーーフロムにおける認識と方法
  • 査読者: 片上平二郎(立教大学)、高艸賢(千葉大学)
第1回査読会議
  • 日時: 未定
  • 場所: 未定
  • 備考: 参加ご希望の方は前日までにソシオロゴス編集委員会(slogos@l.u-tokyo.ac.jp)まで御連絡ください。
第2回査読会議
  • 日時: 未定
  • 場所: 未定
  • 備考: 参加ご希望の方は前日までにソシオロゴス編集委員会(slogos@l.u-tokyo.ac.jp)まで御連絡ください。

金磐石(東京大学大学院)

  • モビリティの中で場所を捉え直す――農村に移住した若者たちのモビリティ実践と場所の感覚――
  • 査読者: 伊藤将人(一橋大学大学院)、鍋倉咲希(立教大学)
第1回査読会議
  • 日時: 2024年2月14日 10:30~
  • 場所: Zoomによるオンライン開催(https://u-tokyo-ac-jp.zoom.us/j/86443931641?pwd=8khTHbG5bUAaPdXbG7LJ1kUV20V02b.1)
  • 備考: 参加ご希望の方は前日までにソシオロゴス編集委員会(slogos@l.u-tokyo.ac.jp)まで御連絡ください。
第2回査読会議
  • 日時: 2024年3月8日 10:00~
  • 場所: Zoomによるオンライン開催(https://u-tokyo-ac-jp.zoom.us/j/89686505398?pwd=0pRVpzMfHeQangbma7EO1fkjUdixKP.1)
  • 備考: 参加ご希望の方は前日までにソシオロゴス編集委員会(slogos@l.u-tokyo.ac.jp)まで御連絡ください。

鄭世暻(東京大学大学院)

  • 「論争中の病」が持つ「非可視性」と化学物質過敏症患者の「可視化」戦略
  • 査読者: 野島那津子(静岡文化芸術大学)、坂井愛理(東京大学)
第1回査読会議
  • 日時: 2024年2月11日 19:00
  • 場所: Zoomによるオンライン開催(https://u-tokyo-ac-jp.zoom.us/j/87139934076?pwd=6PB5B1VdQ24pGrhStf7eAa5aX6XO1x.1)
  • 備考: 参加をご希望の方は、ソシオロゴス編集委員会(slogos@l.u-tokyo.ac.jp)までご連絡ください。
第2回査読会議
  • 日時: 2024年3月20日 14:00
  • 場所: Zoomによるオンライン開催
  • 備考: 参加ご希望の方は前日までにソシオロゴス編集委員会(slogos@l.u-tokyo.ac.jp)まで御連絡ください。

盧秀彬(東京大学大学院)

  • エミール・デュルケムにおける「道徳の科学」構想――道徳的理想の認識論――
  • 査読者: 太田健児(尚絅学院大学)、流王貴義(東京女子大学)
第1回査読会議
  • 日時: 2024年2月16日 13:00~
  • 場所: Zoomによるオンライン開催(https://u-tokyo-ac-jp.zoom.us/j/82900958876)
  • 備考: 参加をご希望の方は、ソシオロゴス編集委員会(slogos@l.u-tokyo.ac.jp)までご連絡ください。
第2回査読会議
  • 日時: 2024年3月11日 13:00
  • 場所: Zoomによるオンライン開催(https://u-tokyo-ac-jp.zoom.us/j/86008356298)
  • 備考: 参加ご希望の方は前日までにソシオロゴス編集委員会(slogos@l.u-tokyo.ac.jp)まで御連絡ください。

稲葉年計(東京都立大学)

  • 承認・自由論と分化・統合――アクセル・ホネットとチャールズ・テイラーのヘーゲル論
  • 査読者: なし
第1回査読会議
  • 日時: なし
  • 場所: なし
  • 備考: なし
第2回査読会議
  • 日時: なし
  • 場所: なし
  • 備考: なし

荻堂志野(東京大学大学院)

  • 消滅都市の表象、表象の文化都市——東京拘置所跡地開発を事例に——
  • 査読者: 関駿平(慶應義塾大学)、南後由和(明治大学)
第1回査読会議
  • 日時: 2024年2月21日 16:00~
  • 場所: Zoomによるオンライン開催(https://u-tokyo-ac-jp.zoom.us/j/82318395529?pwd=A3dZfUQ63yhqc4MNkbUFKHvW7ugac1.1)
  • 備考: 参加をご希望の方は、ソシオロゴス編集委員会(slogos@l.u-tokyo.ac.jp)までご連絡ください。
第2回査読会議
  • 日時: 2024年3月23日 13:00~
  • 場所: Zoomによるオンライン開催
  • 備考: 参加をご希望の方は、ソシオロゴス編集委員会(slogos@l.u-tokyo.ac.jp)までご連絡ください。

上村太郎(京都大学大学院)

  • 「百合」ジャンルにおけるジェンダー秩序の変動―同人活動の創作者の語りの分析から―
  • 査読者: 東園子(京都産業大学)、永田大輔(明星大学)
第1回査読会議
  • 日時: 2024年2月18日 13:00~
  • 場所: Zoomによるオンライン開催(https://us05web.zoom.us/j/85030338679?pwd=btgi9LPMERJ4qP0TbyXYlidNEJsfYb.1)
  • 備考: 参加ご希望の方は前日までにソシオロゴス編集委員会(slogos@l.u-tokyo.ac.jp)まで御連絡ください。
第2回査読会議
  • 日時: 2024年3月14日 13:00~
  • 場所: Zoomによるオンライン開催(https://us05web.zoom.us/j/82315005823?pwd=gYsdPnNcr3cOpWKnXiWFQAlvjYcAAP.1)
  • 備考: 参加ご希望の方は前日までにソシオロゴス編集委員会(slogos@l.u-tokyo.ac.jp)まで御連絡ください。

柴田惇朗(立命館大学大学院)

  • 芸術をつくる主体の集合化――舞台芸術の事例から
  • 査読者: 高橋かおり(立教大学)、永田大輔(明星大学)
第1回査読会議
  • 日時: 2024年2月20日 13:00~
  • 場所: Zoomによるオンライン開催(https://us05web.zoom.us/j/86485567366?pwd=pEOx0UPBslGocdq78VGdpNy9VR7bUH.1)
  • 備考: 参加をご希望の方は、ソシオロゴス編集委員会(slogos@l.u-tokyo.ac.jp)までご連絡ください。
第2回査読会議
  • 日時: 2024年3月12日 13:00~
  • 場所: Zoomによるオンライン開催(https://us06web.zoom.us/j/89860000589?pwd=YwAdACdFmaDfNyOT2iWnkjleib6bGO.1)
  • 備考: 参加ご希望の方は前日までにソシオロゴス編集委員会(slogos@l.u-tokyo.ac.jp)まで御連絡ください。

直井友樹(横浜国立大学大学院)

  • ボランティア活動における「自己実現」の誘発――活動参加後の日常生活の次元に着目して
  • 査読者: 松井隆志(武蔵大学)、鈴木鉄忠(東洋大学)
第1回査読会議
  • 日時: 2024年2月16日 12:00~15:00
  • 場所: 武蔵大学・03-G会議室(教授研究棟3階)
  • 備考: 参加をご希望の方は、ソシオロゴス編集委員会(slogos@l.u-tokyo.ac.jp)までご連絡ください。
第2回査読会議
  • 日時: 2024年3月7日 13:30~
  • 場所: 武蔵大学・03-H会議室(教授研究棟3階)
  • 備考: 参加ご希望の方は前日までにソシオロゴス編集委員会(slogos@l.u-tokyo.ac.jp)まで御連絡ください。

平井正人(東京大学大学院)

  • オーギュスト・コントの「歴史的方法」――「自然分類」から「社会階級」へ
  • 査読者: 白鳥義彦(神戸大学)、北垣徹(西南学院大学)
第1回査読会議
  • 日時: 2024年2月11日 14:00
  • 場所: Zoomによるオンライン開催(https://u-tokyo-ac-jp.zoom.us/j/89981360853?pwd=exHk4XGVwJX8CoHLknezBZ6tRuOp73.1)
  • 備考: 参加ご希望の方は前日までにソシオロゴス編集委員会(slogos@l.u-tokyo.ac.jp)まで御連絡ください。
第2回査読会議
  • 日時: なし
  • 場所: なし
  • 備考: なし

藤村達也(京都大学大学院)

  • 独学する受験生たちの紙上共同体――増進会の通信添削を対象に――
  • 査読者: 相澤真一(上智大学)、井上義和(帝京大学)
第1回査読会議
  • 日時: 2024年2月7日 10:00~
  • 場所: Zoomによるオンライン開催(https://kyoto-u-edu.zoom.us/j/86305021266?pwd=0Ml6SYI5cIzFBvdPMFxcrze4xL69jH.1)
  • 備考: 参加ご希望の方は前日までにソシオロゴス編集委員会(slogos@l.u-tokyo.ac.jp)まで御連絡ください。
第2回査読会議
  • 日時: 未定
  • 場所: 未定
  • 備考: 参加ご希望の方は前日までにソシオロゴス編集委員会(slogos@l.u-tokyo.ac.jp)まで御連絡ください。

卜新哲(東京大学大学院)

  • うつ病の責任は誰にあるのかー『人民日報』における2000年から2020年までのうつ病責任フレームの調査
  • 査読者: 佐藤雅浩(埼玉大学)、李津娥(慶応義塾大学)
第1回査読会議
  • 日時: 2024年2月22日 10:00~
  • 場所: Zoomによるオンライン開催(https://u-tokyo-ac-jp.zoom.us/j/85347012610?pwd=8bXyOPoanGMmyMBFqzz3zMXObT5YN4.1)
  • 備考: 参加ご希望の方は前日までにソシオロゴス編集委員会(slogos@l.u-tokyo.ac.jp)まで御連絡ください。
第2回査読会議
  • 日時: 2024年3月7日 10:00~
  • 場所: Zoomによるオンライン開催(https://u-tokyo-ac-jp.zoom.us/j/87324372460?pwd=p2aEnhwPDIekOnOrZOFhmzGDDvmC0N.1)
  • 備考: 参加ご希望の方は前日までにソシオロゴス編集委員会(slogos@l.u-tokyo.ac.jp)まで御連絡ください。

吉田豊(筑波大学人文社会ビジネス科学学術院)

  • 東京の東側「蔵前」から近代を問い直すー周縁性からの現代社会論ー
  • 査読者: 玉野和志(放送大学)、笹島秀晃(大阪公立大学)
第1回査読会議
  • 日時: 2024年2月20日 12:00
  • 場所: 東京都中央区京橋1-6-7 京橋髙野ビル5階16号室・C会議室
  • 備考: 参加ご希望の方は前日までにソシオロゴス編集委員会(slogos@l.u-tokyo.ac.jp)まで御連絡ください。
第2回査読会議
  • 日時: 2024年3月19日 12:00
  • 場所: 未定
  • 備考: 参加ご希望の方は前日までにソシオロゴス編集委員会(slogos@l.u-tokyo.ac.jp)まで御連絡ください。

李姝(中央大学大学院)

  • 老親扶養をめぐる「ヨコ」関係のせめぎあい―現代中国における地方都市に在住する中年夫婦の「語り」の分析により―
  • 査読者: 磯部香(高知大学)、藤間公太(京都大学)
第1回査読会議
  • 日時: 2024年2月8日 14:00
  • 場所: Zoomによるオンライン開催(https://chuo-u-ac-jp.zoom.us/j/84020611445?pwd=UGNqK2ttSXFoSXNWM0VRSHdGTEx1dz09)
  • 備考: 参加ご希望の方は前日までにソシオロゴス編集委員会(slogos@l.u-tokyo.ac.jp)まで御連絡ください。
第2回査読会議
  • 日時: 2024年3月1日 14:00
  • 場所: Zoomによるオンライン開催(https://chuo-u-ac-jp.zoom.us/j/89389587700?pwd=amtmUlRGdVY2WlhQRGxiYnRvNVpDQT09)
  • 備考: 参加ご希望の方は前日までにソシオロゴス編集委員会(slogos@l.u-tokyo.ac.jp)まで御連絡ください。