一番下へ

Home > 文学部所蔵の資料 > 博士論文 > 文化資源学研究

文化資源学研究

最終更新:2024/1/10

  • 文学部図書室に所蔵している文化資源学研究課程の論文は以下のリストに記載されているもののみです。また学位授与年月日欄に「図書室未所蔵」と記載されている論文も所蔵しておりません。
  • このリストは、専攻分野 > 学位授与年月日 > 氏名の五十音順、で配列されています。
  • 閲覧を希望する場合は、2号館カウンターで利用を申請して下さい。
  • 著者名別のリストはこちらをご覧下さい。
氏名 専攻分野 論文名 学位授与
(年月日)
請求記号 全頁複写
佐治ゆかり 形態資料学 近世庄内における芸能興行の研究 ― 鶴岡・酒田・黒森 ― 2010.2.18 2009:Ⅵ:1
矢内賢二 形態資料学 明治期歌舞伎と出版メディアの研究 2010.4.15 2010:Ⅵ:1
小山弓弦葉 形態資料学 「辻が花」の研究-「ことば」と技法をめぐる形態資料学的研究- 2011.1.13 2010:Ⅵ:3
光岡寿郎 形態資料学 変貌するミュージアムコミュニケーション―ミュージアムというメディアの形態資料学に向けて― 2013.4.18 2013:Ⅵ:1 ×
鈴木聖子 形態資料学 「科学」としての日本音楽研究:田辺尚雄の雅楽研究と日本音楽史の構築 2014.9.18 2014:Ⅵ:2
沈池娟 形態資料学 島村抱月と「新しい女性」像−松井須磨子と近代演劇 2014.12.11 2014:Ⅵ:3
鄭仁善 形態資料学 日韓におけるインディペンデント映画の配給構造の形成に関する研究 ―政策、産業、映画運動の側面から― 2015.9.17 2015:Ⅵ:1 ×
川瀬さゆり 形態資料学 19世紀の大聖堂修復と鉄―フランスにおける材料保存思想の成立・展開とヴィオレ=ル=デュク 2018.10.18 2018:Ⅵ:1 ×
桑原和美 形態資料学 楳茂都陸平の「新舞踊」の研究 ―鷲谷家所蔵舞踊譜の解読による再検討―(1) 資料(2) DVD(3) 2020.12.10 2020:Ⅵ:3 ×
笠原真理子 形態資料学 マスネのオペラ《マノン》における「演出」-文学のオペラ化に関する考察- 2021.7.8 2021:Ⅵ:1
湯浅万紀子 文化経営学 科学館における教育プログラムの評価に関する研究 2010.9.9 2010:Ⅵ:2
土屋正臣 文化経営学 市民参加型調査・収集・展示の文化資源学的考察―野尻湖発掘を事例として― 2016.3.3 2015:Ⅵ:2 ×
長嶋由紀子 文化経営学 フランス都市文化政策の歴史的展開と政策理念の変遷 ―市民から都市へ 2016.10.13 2016:Ⅵ:1
中村美帆 文化経営学 日本国憲法第25条「文化」概念の研究 ―文化権(cultural right)との関連性― 2017.7.13 2017:Ⅵ:1 ×
李知映
Lee Ji Young
文化経営学 植民地朝鮮における近代的空間としての劇場と演劇界 2017.10.12 2017:Ⅵ:2 ×
盧ユニア 文化経営学 韓国における工芸の成り立ち−朝鮮総督府の文化政策との関係を中心に− 2019.2.14 2018:Ⅵ:2
柴田葵 文化経営学 日本における彫刻シンポジウム :芸術家の共同体と彫刻の社会化の観点から 2019.4.18 2019:Ⅵ:1 ×
安江(小出)いずみ 文化経営学 日米交流史における「外国研究」とライブラリー ―福田なをみの軌跡を手掛かりに― 2020.4.16 2020:Ⅵ:1 ×
鈴木親彦 文化経営学 出版を巡る流通と文化 文化資源学の視座による取次を軸とした出版流通分析 2020.10.15 2020:Ⅵ:2
武田康孝 文化経営学 洋楽放送に関する文化経営学的考察―組織体制と番組制作者の視点から― 2022.10.20 2022:Ⅵ:2 ×
菅野幸子 文化経営学 文化政策の形成過程における影響要因――1970年代の英国にみる文化政策の構造転換とその現代的意義―― 2023.1.12 2022:Ⅵ:3
李貞善
LEE Chungsun
文化経営学 記憶の場としての国連記念公園:戦争墓地の文化遺産化 2023.2.16 2022:Ⅵ:4 ×
朴昭炫 文化資源学 「近代美術館」をめぐる「公共性」の歴史的構造 2008.11.13 2008:Ⅵ:1 ×
高野光平 文化資源学 テレビCMのメディア史/文化資源学 ─初期テレビ放送におけるCM概念 2009.3.5 2008:Ⅵ:2 ×
藏田愛子 文化資源学 明治期の画工研究 - 植物学・動物学・人類学における図示 2019.9.12 2019:Ⅵ:2 ×
渡邊麻里 文化資源学 歌舞伎〈イヤホンガイド〉の誕生―音声メディアの展開と解説文化― 2022.9.8 2022:Ⅵ:1 ×
高橋舞 文化資源学 バッハ鍵盤作品における演奏の継承と変遷―楽譜資料および録音資料に基づく演奏研究― 2023.6.15 2023:Ⅵ:1 ×
野村悠里 文字資料学 17、18世紀フランスにおける製本術研究 (1) (2) 2014.4.17 2014:Ⅵ:1-2 ×
寺尾美保 文書学 大名華族としての島津家の誕生 ―明治前中期における華族の生成と展開― 2019.12.12 2019:Ⅵ:3 ×
東京大学文学部・大学院人文社会系研究科 文学部図書室

一番上へ