一番下へ

Home > 図書室NEWS > 2020年度 > 【東京大学在籍者限定】9/14からのサービスについて(サービス内容一部変更)

2020年9月4日掲載【東京大学在籍者限定】9/14からのサービスについて(サービス内容一部変更)

9/14(月)より、文学部3号館図書室への入室を再開します。なお、室内の密を避けるため、入室は事前予約制とさせていただきます。

また、現在行っているサービス内容を一部変更いたします。詳細は下記をご参照ください。

 

 

【サービス対象者】

東京大学に在籍中の方

東京大学に在籍していない方(入館証・利用証をお持ちの方を含む)はご利用いただけません。

 

来室に際しての注意:

ご来室の際は必ずマスクを着用してください。

以下の場合には入室をご遠慮ください。

・体調が優れない場合

・新型コロナウィルス感染症陽性とされた者との濃厚接触がある場合

・過去14日以内に政府から入国制限、入国後観察期間を必要とされている国、地域等への渡航並びに当該在住者との濃厚接触がある場合

 

 

1.利用登録について(人社系研究科・文学部所属者のみ)

2.文学部3号館図書室への入室について(事前予約制)

3.「論文執筆のための特別貸出」の利用申請について

4.資料の返却について

5.MyOPAC文献取寄サービス申請について(人社系研究科・文学部所属者のみ)

6.他キャンパスから取り寄せた図書の受渡しについて(人社系研究科・文学部所属者のみ)

7.学内図書館室から取寄せた複写物、学外から取寄せた複写物、図書現物の受渡しについて(人社系研究科・文学部所属者のみ)

8.文学部2号館図書室の利用について

9.国立国会図書館デジタル化資料送信サービスの利用について(人社系研究科・文学部所属者のみ)

10.課程博士論文の閲覧利用について

11.禁帯出資料等の閲覧利用について

12.他大学等から取寄せた、館内利用資料の閲覧利用について(人社系研究科・文学部所属者のみ)

13.法学部研究室図書室からの借用資料の利用について(人社系研究科所属者のみ)

 

 

1.利用登録について(人社系研究科・文学部所属者のみ)

 

事前予約は不要です。対応時間内(平日9:00-12:00、13:00-16:30)に文学部3号館図書室カウンターまでお越しください。

※学部生、大学院生の方は、 UTASで連絡先(電話・メールアドレス・住所)を登録してください。図書室での利用登録は不要です。

 

職員証・学生証をお持ちでない方には、「東京大学附属図書館利用証」を発行します。

委嘱状などの証明書をご用意の上、3号館図書室までお越しください。

文学部事務室での証明書等発行にはお時間がかかりますのでご留意ください。

 

 

2.文学部3号館図書室への入室について(事前予約制)

 

文学部3号館図書室への入室を再開します。ただし、室内での密を避けるため、入室には事前予約が必要です。

なお、事前予約貸出サービスは9/11(金)で終了します。

 

・ 開室時間: 平日9:00~12:00、13:00~17:00

・ 1日の受付人数: 70名まで(1時間10名まで)

・ 対象者: 東京大学に在籍中の方

・ 利用可能なサービス: 書架内への立ち入り、貸出、3号館所蔵資料の複写(閲覧席は利用不可)

 

【申請方法】

1営業日前(平日)の12:00までに、必要事項を記載の上文学部図書室サービス担当までメールでお申し込みください。(希望日が月曜の場合→金曜の12:00まで。週末や祝日等の閉室日を挟む場合はお早めにお願いします)

 

    宛先: service@l.u-tokyo.ac.jp(@は半角に置き換えてください)

    件名: 図書室入室申請

 

【必要事項】

      1. 氏名
      2. 利用者ID(職員証/学生証/利用証の表、右下にある番号の下10桁)
      3. 所属部局・研究室名・身分
      4. 連絡先電話番号、メールアドレス
      5. 来室希望日時(第5希望まで)

 

※ 来室時間は「9時~10時」「10時~11時」「11時~12時」「13時~14時」「14時~15時」「15時~16時」「16時~17時」から選んでください。

※ 希望日はなるべく別々の日でお願いします。

 

【注意事項】

・ 閲覧席は利用できません。

・ 来室希望日時が重複した場合は調整します。

・ 当日、受付番号(図書室からの返信メールに記載)を担当者にお知らせください。(返信メールを受信後、来室してください)

・ 入室時に、非接触式電子体温計での検温を実施します。37.5度以上の場合は利用をお断りさせていただきますのでご了承ください。

・ 利用時間は、予約時間内(最大で1時間)に限ります(例:「9時~10時」の場合は10:00まで)。延長はできません。時間に余裕を持ってお越しください。

・ 地下1階は集密書架のため、譲り合ってのご利用をお願いいたします。

・ 図書室内での会話はお控えください。

・ 予約をキャンセルされる場合は必ず連絡してください。

・ 参考図書などの禁帯出資料の利用をご希望の場合は、11.禁帯出資料等の閲覧利用についてをご参照ください。

 

 

3.「論文執筆のための特別貸出」の利用申請について

 

利用申請はメールで受付けています。下記に従って申請してください。

 

【在籍者の方】

本研究科の学部生・院生(修士・博士)の最終学年の方が対象です。

3号館図書室にある所属研究室の図書を20冊、年度末まで借りることができます。

 

・ 図書室ホームページから、申請書(別紙様式2)をダウンロードしてください。

・ 必要事項を記入の上、文学部図書室サービス担当宛にメール添付、または郵送で提出してください。

 (様式一番下の「所管研究室教員名」と「研究室名」は、ご自身で記入しないでください)

・ 申請書受領後、図書室から指導教員にメールを送付して、承認の可否を照会します。指導教員から承認され次第、論文特別貸出利用可能の旨メールでご連絡します。

 

【修了・退学者の方】

本研究科博士後期課程に標準修業年限以上在学し、かつ教育課程を修了し退学した後、博士学位申請論文(甲)を提出しようとする方を対象とした貸出です。

3号館図書室にある図書を10冊、1ヶ月間借りることができます。

利用期間は、申請日から年度末までです。(最長更新は満期退学後3年以内まで)

 

・ 図書室ホームページから、申請書(別紙様式3)をダウンロードしてください。

・ 必要事項を記入の上、文学部図書室サービス担当宛にメール添付、または郵送で提出してください。

 (様式一番下の「紹介研究室教員名」と「研究室名」は、ご自身で記入しないでください)

・ 申請書受領後、図書室から指導教員にメールを送付して、承認の可否を照会します。指導教員から承認され次第、論文特別貸出利用可能の旨メールでご連絡します。

※「東京大学附属図書館利用証」をお持ちでない方は、別途利用申請が必要です。

 

提出先:東京大学 文学部図書室 サービス担当宛

 

  〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1

    E-mail:service@l.u-tokyo.ac.jp(@は半角に置き換えてください)

  メールの件名: 論文特別貸出利用申請

 

9/14からは、予約制での貸出は行いません。2.文学部3号館図書室への入室について(事前予約制)を参照の上、3号館図書室への入室予約申請をお願いします。なお、貸出の際に、「論文特別貸出」を利用の旨お申し出ください。お申し出がない場合は通常の貸出(1ヶ月)処理となります。

 

 

4.資料の返却について

 

資料の返却のみの方は、返却BOX(法文2号館1階、アーケード側のエレベーター前)をご利用ください。郵送での返却も受け付けています。

※   他キャンパスからの取寄図書、学外から取寄せた図書は、3号館図書室カウンターに返却してください。

 

---------

送付先:

〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1

東京大学大学院人文社会系研究科・文学部図書室 サービス担当宛

Tel:03-5841-3718

※ 封筒に「返却図書在中」と朱書きしてください。

---------

※   レターパック、ゆうパック、宅配便等の追跡可能な方法でお送りください。

※ 郵送中の汚損破損等を防ぐため、図書をビニール袋や緩衝材等でしっかり梱包してください。

 

 

5.MyOPAC文献取寄サービス申請について(人社系研究科・文学部所属者のみ)

 

学生証・職員証・利用証をお持ちの方は、メールにて申請を受付けます。

東京大学附属図書館MyOPAC文献取寄サービス利用申請書」に記入の上、サービス担当までメール添付でお送りください。登録完了後、メールで返信いたします。

 

    宛先: service@l.u-tokyo.ac.jp(@は半角に置き換えてください)

    件名: MyOPAC文献取寄サービス利用申請

 

 

6.他キャンパスから取り寄せた図書の受渡しについて(人社系研究科・文学部所属者のみ)

 

駒場・柏・白金キャンパスの図書館室から取寄せた図書の受取のみの方は、入室予約は不要です。

対応時間内(平日9:00-12:00、13:00-17:00)に、文学部3号館図書室カウンター(文学部3号館地下1階)までお越しください。

 

受渡時間:平日9:00-12:00、13:00-17:00

受渡場所:文学部3号館図書室カウンター(文学部3号館地下1階)

 

※   3号館図書室所蔵資料の利用もあわせてご希望の場合は、2.文学部3号館図書室への入室について(事前予約制)を参照の上予約をお願いいたします。

 

 

7.学内図書館室から取寄せた複写物、学外から取寄せた複写物、図書現物の受渡しについて

 

これらの受取のみの方は、入室予約は不要です。

 

受渡時間:平日9:00-12:00、13:00-16:30

受渡場所:文学部3号館図書室カウンター(文学部3号館地下1階)

 

※   他キャンパスからの取寄図書の受渡しとは対応時間が異なりますのでご注意ください。

※   学外からの貸借資料で、「館内閲覧のみ」と指定されたものの利用については、12.他大学等から取寄せた、館内利用資料の閲覧利用についてをご参照ください。

※   3号館図書室所蔵資料の利用もあわせてご希望の場合は、2.文学部3号館図書室への入室について(事前予約制)を参照の上予約をお願いいたします。

 

 

8.文学部2号館図書室の利用について

 

2号館図書室は事前予約なしでご利用可能です。

利用時間:平日9:00~17:00

 

【注意事項】

・ 貸出と複写のみ利用可能です。閲覧席は利用できません。

・ できるだけ短時間でのご利用をお願いいたします。

・ 入室時に身分証・利用証をご提示ください。また、入退室管理のため、記録簿への記帳にご協力をお願いします。

・ 入室時に、非接触式電子体温計での検温を実施します。37.5度以上の場合は利用をお断りさせていただきますのでご了承ください。

・ 博士論文や2号館配架の禁帯出資料などの利用については、10.課程博士論文の閲覧利用について11.禁帯出資料等の閲覧利用についてをご参照ください。

 

 

9.国立国会図書館デジタル化資料送信サービスの利用について(人社系研究科・文学部所属者のみ)

 

利用には事前予約が必要です。(1人1日1時間まで)

文学部3号館図書室内の専用端末をご利用いただきます。

1営業日前(平日)の12:00までに、必要事項を記載の上文学部図書室サービス担当までメールでお申し込みください。(希望日が月曜の場合→金曜まで。祝日等の閉室日を挟む場合はお早めにお願いします)

 

    宛先: service@l.u-tokyo.ac.jp(@は半角に置き換えてください)

    件名: NDLデジタル送信利用申請

 

【必要事項】

      1. 氏名
      2. 利用者ID(職員証/学生証/利用証の表、右下にある番号の下10桁)
      3. 所属研究室
      4. 連絡先電話番号、メールアドレス
      5. 利用希望日時(第3希望まで)

 

※ 来室時間は「①9:30~10:30」「②11:00~12:00」「③13:30~14:30」「④15:00~16:00」から選んでください。利用はこの時間内に限ります。延長はできません。

※ 利用は1人1日1回です。

 

【注意事項】

・ 長時間の利用を避けるため、予約は1人1日1回までです。また、利用は決められた時間内に限ります。延長はできません。再度利用したい場合は予約を取り直してください。

・ 利用希望日時が重複した場合は調整します。

・ 当日、予約番号(図書室からの返信メールに記載)を担当者にお知らせください。

・ 複写をご希望の場合は、その旨担当者にお申し出ください。

・ 入室時に、非接触式電子体温計での検温を実施します。37.5度以上の場合は利用をお断りさせていただきますのでご了承ください。

・ 利用をキャンセルされる場合は必ず連絡してください。

 

 

10.課程博士論文の閲覧利用について

 

文学部2号館図書室に配架されている課程博士論文の閲覧利用には、事前予約が必要です。

利用時間:「①9:00~10:30」「②11:00~12:30」「③13:00~14:30」「④15:00~16:30」から選択

 

閲覧ご希望の方は、2営業日前(平日)までに、必要事項を記載の上文学部図書室サービス担当までメールでお申し込みください。(希望日が金曜→水曜まで、月曜の場合→木曜まで。祝日等閉室日を挟む場合はお早めにお願いします)

 

    宛先: service@l.u-tokyo.ac.jp(@は半角に置き換えてください)

    件名: 博士論文閲覧申請

 

【必要事項】

      1. 氏名
      2. 利用者ID(職員証/学生証/利用証の表、右下にある番号の下10桁)
      3. 所属部局・研究室名・身分
      4. 連絡先電話番号、メールアドレス
      5. 閲覧希望論文の著者名・論文名・請求記号
      6. 利用希望日時(第3希望まで)

 

※ こちらのページで、文学部図書室で所蔵している論文が確認できます。こちらに掲載されていないものは利用できませんので、直接研究室にお問い合わせください。

※ 利用時間は「①9:00~10:30」「②11:00~12:30」「③13:00~14:30」「④15:00~16:30」から選んでください。

※ 利用は1人1日1回です。

 

【注意事項】

・ 長時間の利用を避けるため、予約は1人1日1回までです。

・ 利用は決められた時間内に限ります。開始時間を早めたり、延長することはできません。

・ 予約は1度に2回目まで申請可能です(同じ論文を利用の場合)。1回目と2回目の希望日を明記して申請してください。それ以上利用したい場合や、別の論文を利用したい場合は再度予約申請をお願いします。

・ 閲覧席利用希望日時が重複した場合は調整します。

・ 当日、予約番号(図書室からの返信メールに記載)を担当者にお知らせください。

・ 事前申し込みした資料のみ利用可能です。当日の追加はできません。

・ 複写をご希望の場合は、その旨担当者にお申し出ください。

・ 入退室管理のため、入室時に記録簿への記帳にご協力ください。

・ 入室時に、非接触式電子体温計での検温を実施します。37.5度以上の場合は利用をお断りさせていただきますのでご了承ください。

・ 利用をキャンセルされる場合は必ず連絡してください。

 

 

11.禁帯出資料等の閲覧利用について

 

文学部2号館図書室・3号館図書室に配架されている、禁帯出資料等貸出のできない資料の閲覧利用には予約が必要です。

閲覧席利用時間:「①9:00~10:30」「②11:00~12:30」「③13:00~14:30」「④15:00~16:30」から選択

 

閲覧ご希望の方は、2営業日前(平日)までに、必要事項を記載の上文学部図書室サービス担当までメールでお申し込みください。(希望日が金曜→水曜まで、月曜の場合→木曜まで。祝日等の閉室日を挟む場合はお早めにお願いします)

 

    宛先: service@l.u-tokyo.ac.jp(@は半角に置き換えてください)

    件名: 禁帯出資料閲覧申請

 

【必要事項】

      1. 氏名
      2. 利用者ID(職員証/学生証/利用証の表、右下にある番号の下10桁)
      3. 所属部局・研究室名・身分
      4. 連絡先電話番号、メールアドレス
      5. 閲覧希望資料の配架場所(文・●●)、登録番号(48から始まる10桁の番号)、請求記号
      6. 利用希望日時(第3希望まで)

 

※ 必ず東京大学OPACで資料の所在を確認してください。確認方法はこちらの「東京大学OPACにおける文学部所蔵資料の表示と所蔵場所一覧」を参考にしてください。

※ 利用時間は「①9:00~10:30」「②11:00~12:30」「③13:00~14:30」「④15:00~16:30」から選んでください。

※ 利用は1人1日1回です。

 

【注意事項】

・ 長時間の利用を避けるため、予約は1人1日1回までです。

・ 利用は決められた時間内に限ります。開始時間を早めたり、延長することはできません。

・ 予約は1度に2回目まで申請可能です(同じ資料を利用の場合)。1回目と2回目の希望日時を明記して申請してください。それ以上利用したい場合は再度予約申請をお願いします。

・ 閲覧席利用希望日時が重複した場合は調整します。

・ 当日、受付番号(図書室からの返信メールに記載)を担当者にお知らせください。

・ 事前申し込みした資料のみ利用可能です。当日の追加はできません。

・ 入退室管理のため、入室時に記録簿への記帳にご協力ください。

・ 入室時に、非接触式電子体温計での検温を実施します。37.5度以上の場合は利用をお断りさせていただきますのでご了承ください。

・ 利用をキャンセルされる場合は必ず連絡してください。

 

 

12.他大学等から取寄せた、館内利用資料の閲覧利用について(人社系研究科・文学部所属者のみ)

 

他大学等から現物貸借で取寄せた資料で、館外貸出ができないものについては、3号館図書室の閲覧席で利用していただきます。

閲覧席の利用には事前予約が必要です。

閲覧席利用時間:「①9:30~11:00」「②13:00~14:30」「③15:00~16:30」から選択

利用場所:文学部3号館図書室内閲覧席(文学部3号館地下1階)

 

詳細は、資料到着後にお送りするメールをご確認ください。

 

【注意事項】

・ 長時間の利用を避けるため、予約は1人1日1回までです。

・ 利用は決められた時間内に限ります。開始時間を早めたり、延長することはできません。

・ 予約は1度に2回目まで申請可能です(同じ資料を利用の場合)。1回目と2回目の希望日時を明記して申請してください。それ以上利用したい場合は再度予約申請をお願いします。

・ 閲覧席利用希望日時が重複した場合は調整します。

・ 当日、予約番号(図書室からの返信メールに記載)を担当者にお知らせください。

・ 入室時に、非接触式電子体温計での検温を実施します。37.5度以上の場合は利用をお断りさせていただきますのでご了承ください。

・ 利用をキャンセルされる場合は必ず連絡してください。

 

 

13.法学部研究室図書室からの借用資料の利用について(人社系研究科所属者のみ)

 

法学部研究室図書室から借用した資料は、院生の方は文学部3号館図書室の閲覧席でご利用いただきます。(教員の方は本郷構内にある各自の研究室で利用)

閲覧席の利用には事前予約が必要です。閲覧席を予約の上、法学部研究室図書室から資料を借りてください。

閲覧席利用時間:「①9:30~11:00」「②13:00~14:30」「③15:00~16:30」から選択

利用場所:文学部3号館図書室内閲覧席(文学部3号館地下1階)

 

閲覧席利用ご希望の方は、2営業日前(平日)までに、必要事項を記載の上文学部図書室サービス担当までメールでお申し込みください。(希望日が金曜→水曜まで、月曜の場合→木曜まで。祝日等を挟む場合はお早めにお願いします)

 

    宛先: service@l.u-tokyo.ac.jp(@は半角に置き換えてください)

    件名: 法学部資料閲覧申請

 

【必要事項】

      1. 氏名
      2. 利用者ID(職員証/学生証/利用証の表、右下にある番号の下10桁)
      3. 所属研究室・身分
      4. 連絡先電話番号、メールアドレス
      5. 利用希望日時(第3希望まで)

 

※ 利用時間は「①9:30~11:00」「②13:00~14:30」「③15:00~16:30」から選んでください。

※ 利用は1人1日1回です。

 

【注意事項】

・ 長時間の利用を避けるため、予約は1人1日1回までです。

・ 利用は決められた時間内に限ります。開始時間を早めたり、延長することはできません。

・ 予約は1度に2回目まで申請可能です(同じ資料を利用の場合)。1回目と2回目の希望日時を明記して申請してください。それ以上利用したい場合は再度予約申請をお願いします。

・ 閲覧席利用希望日時が重複した場合は調整します。

・ 当日、予約番号(図書室からの返信メールに記載)を担当者にお知らせください。

・ 閲覧席の予約をせずに資料をお持ちになった場合は、いったん図書室で資料をお預かりしますので、閲覧席の予約の上後日の利用をお願いします。

・ 貸出期間中は文学部3号館図書室で資料を取り置きます。

・ 入室時に、非接触式電子体温計での検温を実施します。37.5度以上の場合は利用をお断りさせていただきますのでご了承ください。

・ 利用をキャンセルされる場合は必ずご連絡ください。

東京大学文学部・大学院人文社会系研究科 文学部図書室

一番上へ