2014年度授業時間割
  
古漢語大西克也老師(学・共・院)
古典文学 大木康老師(共)
齋藤希史老師(共)
小川隆老師(共)
現代中国語文法 木村英樹老師(学・院・共)
岩田礼老師(共)
現代中国文学 藤井省三老師(学・院)
三澤真美恵老師(共)
藤澤太郎老師(共)
垂水千恵老師(共)
会話・作文 邵迎建老師(学)


学部生時間割






中国語前期(1)(夏)邵
中国語前期(2)(冬)邵
精読・中国語文法研究(夏)木村
現代中国語の意味と構造(冬)木村
禅の語録を読む(通年)小川
中国語圏映画研究(冬)三澤
中国語後期(1)(夏)邵
中国語後期(2)(冬)邵
古代中国語関係論文講読(夏)大西 中国随筆を読む(通年)大木

現代中国の村上春樹チルドレン、Annie Babyを読む(夏)藤井
台湾の文化と社会(冬)垂水
中華民国期文学研究(夏)藤澤 六朝詩選読(通年)齋藤 漢字の歴史(通年)大西
魯迅短編小説の比較文学的テクスト分析(冬・駒場)藤井
司馬遷『史記』を読む(冬)大西 中国語文法研究(通年)木村 魯迅を中心とする現代日中両国の比較文学史(冬・駒場)藤井

集中 漢語方言地理学(夏)岩田



大学院生時間割






楚系文字研究(通年)大西 精読・中国語文法研究(夏)木村 禅の語録を読む(通年)小川
中国語圏映画研究(冬)三澤
古代中国語関係論文講読(夏)大西 中国随筆を読む(通年)大木

台湾の文化と社会(冬)垂水 中華民国期文学研究(夏)藤澤 六朝詩選読(通年)齋藤 『郁達夫日記』1926広州‐1927上海(通年)藤井 漢字の歴史(通年)大西
中国語文法研究(通年)木村 『郁達夫日記』1926広州‐1927上海(通年)藤井

集中 漢語方言地理学(夏)岩田

各授業紹介の科目名の先頭のは大学院の授業、は学部の授業、は学部・大学院共通の授業、は中国語中国文学専門分野の学生のみの授業を表します。