© The University of Tokyo, All Rights Reserved.
© The University of Tokyo, All Rights Reserved.
本専修課程は、1903年に我が国で初めて心理学実験室が設立されて以来の長い歴史を持っており、心理学の基礎的領域における教育と研究を行っています。
現在、教授3名、准教授1名、助教2名、学部生・大学院生・日本学術振興会のPD・研究生ら70名程度が心理学研究室に所属しており、 知覚・注意・学習・記憶・感情・社会認知などの心理現象を精神物理学的手法・神経科学的手法・認知科学的手法によって実験的に研究しています。
毎年、教養学部文科3類を中心として、各科類から計20数名の学生が本専修課程に進学します。
学部教育では、学生は演習や特殊講義によって心理学に関する幅広い知識を身につけるのみならず、心理学実験演習を行い、 コンピュータの操作法、データの収集と解析法、実験レポートの作成法などを学んでいます。そして、卒業論文では、教員の指導の下に実験的研究を行い、その成果を取りまとめています。
大学院教育では、通常の演習や研究指導に加えて、学生が学内外の研究設備を活用する機会や、国内外の研究者と研究交流する機会を促進し、指導体制の充実を図っています。毎年、数名の課程博士(博士(心理学))が誕生しています。
本専修課程の教員は、それぞれが関係諸学会(日本心理学会・日本基礎心理学会・日本視覚学会・日本神経科学学会・ 日本認知心理学会・日本認知科学会など)に所属して活動しており、研究成果は、国際的学術誌に掲載され、公開されています。国内外で開催される学会等に積極的に参加するのみならず、シンポジウム等で特別講演を依頼されることも多く、 本学の他研究科や他大学・研究所とも交流があり、共同研究等も活発に行っています。