研究室所属学生(修士・博士)紹介
名前 |
専門 |
所属 |
|
陳佳 |
張愛玲小説の映画化 |
修士 |
|
蔡燕梅 |
明末清初における尺牘選集の研究 |
修士 |
|
張憶 |
日本における中国現代文学の受容:莫言文学を中心に |
修士 |
|
千賀由佳 |
白話文学に見る民間信仰 |
博士 |
|
宮島和也 |
古文字学 |
博士 |
|
権慧 |
中国語圏・韓国における村上春樹文学翻訳に関する研究 |
博士 |
|
燕璐 |
中国第五世代監督映画の国際性について−『さらば わが愛』を中心に |
博士 |
|
張瑶 |
ポストケ小平時代における「八〇後」研究――郭敬明のポップカルチャー戦略を中心に |
博士 |
|
八木はるな |
台湾文学研究(白先勇) |
博士 |
|
徐子怡 |
現代中国における村上春樹の受容(中国の村上チルドレンを中心に) |
博士 |
|
王旭東 |
秦漢・六朝時代の小説と当時の神仙道教・仏教・民間俗信との関係 |
博士 |
|
佐高春音 |
白話文学(『水滸伝』を中心に) |
博士 |
|
蓋暁星 |
中国映画論 |
博士 |
|
長谷川賢 |
現代中国語文法(複文、接続詞、構文文法など) |
博士 |
|
加納留美子 |
唐宋の詩 |
博士 |
|
糸原敏章 |
中国小学史の諸問題 |
博士 |
|
鈴木弥生 |
明清通俗文学の女性像 |
博士 |
|
荒木達雄 |
中文ウェブサイト製作 |
博士 |
2014.10現在 学部10名 修士8名 博士21名 大学院研究生8名
学生活動紹介