![]() |
![]() |
1 | 戦後日本における階層帰属意識の規定要因 ―世代内移動と準拠集団に注目して |
コン・アラン |
2 | 現代日本の文化資本と階級分化 ―1995年SSMデータと2015年SSMデータの多重対応分析 |
磯 直樹・ 竹ノ下弘久 |
3 | 不公平感の構造変容 ―2005年と2015年の時点間比較 |
金澤 悠介 |
4 | 不公平感は誰にとって問題か ―領域別不公平感と心身の健康の関連 |
川嶋 伸佳 |
5 | 高齢者の主観的幸福感に関する検討 ―生活時間に注目して* |
智原あゆみ |
6 | 現役世代の分断をめぐる一考察 | 吉川 徹 |
7 | 女性の性別役割分業意識の変遷とライフコース | 細川 千紘 |
8 | 権威主義に関する時点間比較の検討 ―ベイズ型リッジ回帰を用いたAPC分析 |
松本 雄大 |
9 | 自民党支持層の趨勢的変化 ―その「保守」的性格の変質 |
米田 幸弘 |
10 | 階層移動と一般的信頼 | 金 政芸 |
11 | 出産の自由と主観的福祉 ―理想子ども数の実現と幸福感の社会経済的規定因 |
内藤 準 |
12 | 高齢期における職業経歴と社会参加 ―最長職に着目した分析 |
伊達 平和 |
13 | Introducing A New Model of Class Identification: A Mixed Method of Mathematical Modeling and Bayesian Statistical Modeling |
石田 淳 |