文学部 心理学研究室所蔵資料
Update: 2024.6.14
この資料は心理学研究室の所蔵です。
This material is a collection of the Department of Psychology.
所蔵資料の配置場所
- 図書で請求記号の頭に"3号館"とついているもの
[例]3号館Ca:123
- -> 文学部3号館図書室(文学部3号館地下1階)
- Books (Call No. with "3号館")
[sample]3号館Ca:123
- -> Faculty of Letters, Library (Faculty of Letters Bldg.3, Fl. B1)
- 図書で請求記号の頭に"3号館"とついているもの
- 上記以外の図書と雑誌
[例]Ia:123もしくは空欄
- -> 心理学研究室(法文2号館)
- Books (Call No. without "3号館") and Serials
[sample]Ia:123 or blank
- -> Faculty of Letters, Department of Psychology (Faculty of Law & Letters Bldg.2.)
- 上記以外の図書と雑誌
学内者心理学研究室利用方法
学生証・身分証明書をご持参下さい。
- 開室時間:
- 平日10:00~16:30(13:00~14:00は除く)
雑誌は、複写の為の当日貸し出しのみ。当日午後5時までに返却。研究室のコピー機はご利用になれません。
書籍は、3冊まで、2週間貸し出し可。
OPAC検索での、請求記号(〈例〉Ca123)を調べて来ること。(研究室では調べられません)
雑誌の新着状況や書籍の所在確認(まれに貸出中・先生管理の書籍があります)は、メール<shinri@l.u-tokyo.ac.jp(@は半角に置き換えてください)>にてお答え致します。
なお、OPACコメントに「1号館書庫」とあるものは、別置されているため、訪問日時等をメールで問い合わせ下されば用意致します。心理学研究室までお越し下さい。
(ただし、古くて貸出不可のものもあります。コピー機に堪えられないものは、写真対応をお願いする場合があります。)