勉強会について

ここでは、学生が自主的に開催している勉強会について紹介します。

勉強会一覧

PALEO(パレオグラフィー勉強会)

参加者が持ち寄った中・近世の手稿史料を用いて、皆で翻字・読解を行います(不定期開催)
勉強会の詳細や開催希望について等、お問い合わせは田野崎(andreagmai0811*gmail.com←*を@に変えてください)まで。


次回開催日程
日時:2019年7月19日(金)13:00~15:00
場所:研究室別室
史料:MS BAV vat. lat. 3740(14世紀 清貧論争関連)


ジェンダー史勉強会

1か月から2か月に1回,有志で集まってジェンダー史の勉強をしております。
文献講読(主に日本語)をしたり研究発表をしたりと,内容はその回によって異なります。
勉強会の詳細やご参加のご希望など,お問い合わせは八谷(yatanim*tcd.ie←*を@に変えてください)までお願いします。
基本的にはオンライン会議ツールを使用してオンラインで行います。遠方にお住まいの方も、ご関心がおありでしたらどうぞお気軽にご連絡ください。


次回開催日程
日時:2020年11月1日(日)15:00~
報告者:中込さやかさん
テーマ:「イギリスと日本における教育のトランスナショナルな伝播ー大江スミ(1875-1948)と家事科/家政学の事例からー」
※オンライン会議ツールzoomを利用してオンライン開催します。
参加URLをお送りしますので,ご参加をご希望の方はyatanim*tcd.ie(*を@に変えてください)までご連絡をお願いいたします。
※終了後,オンライン懇親会も予定しています。懇親会のみのご参加も歓迎いたします。