2023.09.15
公開連続講演会のお知らせ。
美学芸術学研究室では下記の通り公開連続講演会を開催いたします。一方のみでも結構ですので、奮ってご参加ください。
講演者:Prof. Miguel de Beistegui (ICRA: Catalan Institute for Research and Advanced Studies)
講演タイトル: Crisis, Critique, and Tragedy: Philosophical Readings of Hamlet
日時:
Part 1:2023年10月5日(木)17時00分~19時00分
Part 2:2023年10月6日(金)16時30分~19時00分
場所:
(10月5日)東京大学本郷キャンパス 法文1号館 316教室
(10月6日)東京大学本郷キャンパス 法文2号館 教員談話室
※講演は英語です(通訳なし、ディスカッションは英語で行います)。
※事前の参加申込は必要ありません。
2023.07.21
「刊行物」を更新しました。
2023.06.23
「研究室名簿」「刊行物」を更新しました。
2023.06.09
「研究室名簿」を更新しました。
2023.05.26
「当研究室について」を更新しました。
2023.04.07
「卒論・修論テーマ」「授業案内」を更新しました。
2023.02.08
公開講演会のお知らせ。
美学芸術学研究室では下記の通り公開講演会を開催いたします。奮ってご参加ください。
日時:2023年2月16日(木)10時30分~12時00分
場所:東京大学本郷キャンパス 法文2号館 一番大教室
講演者:Prof. Nick Zangwill (University College London)
講演タイトル: Formalism about the Aesthetics of Nature
※講演は英語です(通訳なし、ディスカッションは英語で行います)。
※事前の参加申込は必要ありません。
2022.12.23
「刊行物」を更新しました。
2022.10.28
「研究室名簿」を更新しました。
美学芸術学研究室
Department of Aesthetics
THE UNIVERSITY OF
TOKYO
住所:
東京都文京区本郷7-3-1
法文2号館2階2213号室
Faculty of Law & Letter 2nd Bldg. 2F, Room
2213,
7-3-1 Hongo, Bunkyo-ku, Tokyo
連絡先:
bigaku [at]
l.u-tokyo.ac.jp