|
 |
|
|
|
|
|
イスラーム地域研究について
本研究科は、これまでアジア文化研究専攻を中心として西アジア・中央アジア地域の歴史およびイスラームの思想と文化を研究する大学院生を育成し、日本のイスラーム研究を支える多くの若手研究者を送り出してきた。当該分野に関する博士論文も質量ともに確実に向上している。
今回の拠点形成は、このような実績をふまえた上で、実証性と現代性とを備えたイスラーム地域研究を立ち上げることにより、新しい研究領域の開拓をめざすとともに、従来の歴史、思想、文化研究に新たな展望を開くことを目的とする。具体的には「近現代中東・中央ユーラシアの思想と政治」を課題とする研究グループを組織する。そのために次世代人文学開発センターに設置されたイスラーム地域研究部門に研究科の内外から専門研究者を招き、具体的な研究プロジェクトを実践・展開する中で若手研究者の育成をめざしたい。第二期においては、プロジェクト研究の成果を大学院教育に還元することに努め、同時に英語その他の言語による成果の国際的な発信をさらに強化したい。 |
|
|
新着情報
2016年3月31日(木)
2016年3月21日(月)
- イスラーム地域研究東京大学拠点による拠点刊行物を公開いたしました。詳しくは刊行物一覧をご覧ください。なお、一部のものにつきましては、権利等の関係で部分公開となっております。ご了承ください。
>> これ以前の更新履歴はこちらへどうぞ
|
|
|
|
|
|
|
Since 5 Oct, 2006. Copyright (c) 2006-2016.
TIAS, University of Tokyo. All rights reserved. |
|