受賞論文等

安原大熙、第11回東京大学文学部学部長賞、受賞年:2023年。
(受賞論文「茉莉園詩派の『茉莉花』詩に関する一考察―艶詩の potentiality に着目して―」、安原大熙、東京大学卒業論文、2023年。)

葉宇軒、2022年度文化研究學會碩士論文佳作、受賞年:2023年。
(受賞論文「成爲教育學:論明治前期及民國初年荀學言說的近代生成」、葉宇軒、国立台湾大学修士論文、2021年。)

加納留美子、第三回東京大学而立賞、受賞年:2022年。
(受賞著書『蘇軾詩論 反復される経験と詩語』、加納留美子、研文出版、2022年。)

葉宇軒、胡適獎學金、受賞年:2022年。
(受賞論文「成爲教育學:論明治前期及民國初年荀學言說的近代生成」、葉宇軒、国立台湾大学修士論文、2021年。)

三村一貴、日本中国語学会奨励賞、受賞年:2021年。
(受賞論文「上古漢語のモダリティーマーカー「蓋」について――その本質的機能」、三村一貴、『中国語学』267号、42~62頁、2020年。)

雷塘洵(大学院特別研究学生)、日本中国語学会奨励賞、受賞年:2020年。
(受賞論文「古汉语动词“假”“借”的音义、句法及其演变」、雷塘洵、『中国語学』266号、79~97頁、2019年。)

市原靖久、日本中国語学会奨励賞、受賞年:2019年。
(受賞論文「上古中国語の一人称代名詞“我”と“吾”について」、市原靖久、『中国語学』265号、43~61頁、2018年。)

加納希美、日本中国語学会奨励賞、受賞年:2017年。
(受賞論文「拡張二重目的語構文の成立条件 ―臨時量詞による結果描写との関連を中心に―」、加納希美、『中国語学』263号、99~117頁、2016年。)

宮島和也、日本中国語学会学会奨励賞、受賞年:2016年。
(受賞論文「戦国楚・秦における前置詞「于」「於」をめぐって」、宮島和也、『中国語学』262号、114-133頁、2015年。)

【その他受賞】
片倉峻平、Historiographical Institute Poster Prize、受賞年:2021年。
(発表題目:An Attempt at Creating Integrated Retrieval for Chinese Excavated、発表学会:The 11th Conference of Japanese Association for Digital Humanities (JADH2021))

 

カテゴリー: 未分類 パーマリンク