**!! 注目 !!**

東洋文庫新プロ閲覧室のシステムが変更になりました。

月曜から金曜日まで、朝9時から夕方5時少し前までオープンしています。場所は、東洋文庫4階の正面向かって左奥の部屋。(エレベーターを4階で降りて、右へ右へと進んでください。)閲覧室では、コピーサービスも行っております。アラビア語をのぞき、99年度購入までの新刊本の整理も終わっています。あわせて、Takvim-i Vekayii などの複写本の閲覧も行っています。どうぞご利用ください。

 

 

 

新着図書の紹介!

 

東洋文庫所蔵目録インターネット公開

東洋文庫所蔵アラビア語図書データがインターネット上で検索可能 になりました。
○マック版 Click Here !
○ウィンドウズ版(準備中)

 

6班・蒐集図書速報(1997年度、1998年度)

トルコ語資料(トルコ語)と 東南アジア資料(マレー語、インドネシア語)のリストが新しく加わりました。

単行本リスト、雑誌リストをクリックしてください。
ここに掲載されている図書は、すべて東洋文庫内の新プロ閲覧室(3F )で公開しております。
開室日は月曜、水曜。1日館外貸し出しも行っています。どうぞご利用く ださい。
なお、現在、当プロジェクトによる蒐集図書は、東洋文庫の蔵書とは別に 扱われております。
東洋文庫の閲覧室からはアクセスできませんので、ご注意ください。

 

アラビア語資料

アラビア語

単行本リスト

雑誌リスト

トルコ語資料

トルコ語

単行本リスト

  

ペルシア語資料 

ペルシア語

単行本リスト

雑誌リスト

中央アジア諸語資料

ウズベク語、カザフ語、ロシア語

単行本リスト

  

南アジア資料

ペルシア語、ウルドゥー語、パンジャーブ語

単行本リスト

  

東南アジア資料

マレー語、インドネシア語

単行本リスト

  

中国ムスリム関係資料

中国語、アラビア語、ウイグル語

単行本リスト

  

 

データベース作成班より ☆新着本から担当者が選ぶ1冊(近日掲載予定)

アラビア語資料より

担当:木下宗篤、大河原洋子

トルコ語資料より

担当:岩永和子、穐山昌弘

ペルシア語資料より 

担当:深見和子

中央アジア諸語資料より

担当:坂井弘紀

南アジア資料より

担当:露口哲也

東南アジア資料より

担当:国谷徹

中国ムスリム関係資料より

担当:鈴木健太郎、澤井充生

オスマン語資料より

担当:清水保宏

 

イスラーム地域現地語資料のデータベース化作業について

東洋文庫では、アラビア語、ペルシア語、オスマン語、ウ ルドゥー語、ウイグル語などのアラビア文字を用いる諸言語の図書について、固有文 字(すなわちアラビア文字)を用いた図書文献データベースの作成をすすめています 。さらに、トルコ語などの「特殊」ローマ字をもちいたデータベース、ウズベク語、 カザフ語などのキリル文字を用いたデータベースの作成も行っています。このうち、 アラビア語、ペルシア語、トルコ語、ウイグル語については、目録データベースを99年度版東洋文庫所蔵目録CDロム ver.2 として、まもなくリリースします(1999年6月予定)。97年にリリースした ver.1 とくらべ、その後に購入された図書が含まれているだけでなく、新たに、 ペルシア語、ウイグル語の書誌データベースが加わりました。頒布に関する詳しい情 報は、まもなく掲載されます。

東洋文庫では以上のデータベースをMacintosh 環境で作成しています。アラビア文字等を用いた文献、雑誌を所蔵する全 国の図書館との間で情報交換を行い、共通のデータベース構築(たとえば、アラビア 語図書ユニオンカタログ・データベース、など)を視野にいれつつ、データベース構 築を進めていく予定です。

 

東洋文庫所蔵目録インターネット公開について

6班では、研究課題のひとつとして、図書情報のインター ネット上での公開に取り組んでいます。イスラーム地域研究プロジェクトにより蒐集 された図書だけでなく、東洋文庫所蔵の各種現地語資料の情報を、インターネット上 で公開することが目標です。多言語環境が日々整いつつある現在、だれもがアクセス でき、研究に役立つ、有効な情報の提供をめざします。