ウェブ上に公開されている
名画(絵 & 映画)を勝手に楽しむギャラリーですそれぞれの絵をクリックすると、拡大あるいはリンクします
(ただし、各100KB前後ありますので、メモリにご留意を。
現在、このページは 約 7KBです。)Many thanks to the credit-holding sites !
Web Gallery of Art/Artchive.com/近藤 和彦 2001年7月17日 更新
近代イギリス人の心象風景
Claude Lorrain, Embarkation of Q. of Sheba (1648). → ギャラリー閑話
Canaletto, Palazzo ducale di Venezia.
Canaletto, Westminster Bridge, London.
Turner, Dido building Carthage (1815). → ギャラリー閑話
Turner, S. Giorgio Maggiore, Venice (1819)
Turner, Grand Canal, Venice (1835)
Turner, Rain-Steam-Speed (1844)
Turner, The burning Houses of Parliament (1834-5)
Turner, The last of the Fighting Temeraire (1838)
Constable, Hampstead Heath, London. → ギャラリー閑話
Constable, Salisbury Cathedral.
ホーガース William Hogarth, 1697 - 1764
Himself, 1745. cf. 銅版画は1749年、これについては 『民のモラル』 227
The Rake's Progress, VIII, 1733
Marriage a la mode, I, 1743.
この6枚組「当世風の結婚」 のストーリと絵の分析は、近藤和彦 『朝日百科:世界の歴史』 99(1990)624-625 をご覧ください。
Beer Street, 3rd state, 1759. スケッチからはじまる異版との照合などは、
近藤和彦 「モラルと表象 − 制作者・買い手・読み手」 『岩波講座:社会科学の方法』 9(岩波書店、1993)113-144 をご覧ください。
18世紀の表象
Watteau, Le Pelerinage a Cythere, 1718 (Berlin)
Watteau, Enseigne de Gersaint, 1720. → ギャラリー閑話
Hogarth, Beggar's Opera, 1728-9
Hogarth, Election, I, 1754-5
この4枚組の油絵(および銅版画)の結末は、『民のモラル』 カバー表・裏と pp.264-272.
自画像さまざま
Jan van Eyck, Arnolfini (1434), & detail: Johannes de eyck fuit hir 1434.
Rembrandt, Saskia and himself c.1635.
Rembrandt, Himself in 1660. → ギャラリー閑話
Velazquez, Las Meninas (and himself).
Vigee-Lebrun, Self Portrait, c.1789.
and more....