グローバルCOEプログラム 死生学の展開と組織化
東京大学大学院人文社会系研究科グローバルCOE研究室

〒113-0033東京都文京区本郷7-3-1
Tel 03-5841-3736
Fax03-5841-0259
お問い合わせはこちら
http://www.l.u-tokyo.ac.jp/shiseigaku/
HOME
概要
構成
今後の予定
活動報告
出版物
お問合せ先
関連サイト
内部用
HOME今後の予定 > 医療・介護従事者のための死生学

グローバルCOE <医療・介護従事者のための死生学> 基礎コース案内


【概要】 医療・介護従事者の皆さまを対象とした死生学のコースを開設します。 これは、医療や介護の現場で、ケアにあたる方たちが、死生に関わる実践的な知と、それをバックアップする教養を身に付け、患者・利用者やその家族に、より人間的なケアを提供できるようになることを目指すものです。参加者は、本プログラムが「医療・介護従事者
のための死生学セミナー」として開催する授業への出席と、修了レポートの作成という仕方で学習を進め、およそ2年間で修了できるような計画になっています。

【参加資格】 死生に関わるケア(医療・介護)に携わっている方およびそれに準じる方:
例えば、医師・看護師・保健師・社会福祉士/ソーシャルワーカー・介護福祉士・臨床心理士等の専門職にある方、およびこれに準じる実践をしている方またはこのような仕事に将来就くための準備をしている方、または、これらに関する研究・教育に携わっている方

【修了の要件】 1. 授業への出席計24コマ以上(内訳は次の通り)。
      ・死生学一般:コア講義   1コマ
      ・      トピック講義   5コマ以上
      ・臨床死生学:コア講義   2コマ
      ・      トピック講義   5コマ以上
      ・      演習       5コマ以上
2. 死生学の一定の知を身に付けたことを示すレポートの提出
 これについては、より具体的なことを別途説明する予定です。コース参加者は、自らの臨床現場での経験に基づき、あるいは調査や研究を行って、レポートをまとめることが期待されます。提出されたレポートは、要件を満たしているかどうかを、G-COEの担当スタッフによって審査されます。
【修了証】 上記の要件を満たした方には、修了証が授与されます。

【コースへの参加と学習の進め方】
本コースに参加を希望する方は、まず年に一回は開催される初心者向けのセミナーに参加申込みをし、当日参加者証を受け取ってください。この参加証には授業に出席する度に、スタンプを押すかシールを貼るようになっていて、ご自分の達成度を見ることができます。

・本セミナーは、2008年度は別記のように、初心者向けセミナー(2日間)を一回(8コマ)、初心者向けセミナーを終え方のための(リピーター向け)セミナーを二回(各4コマ分)行いました。2009年度以降もほぼ同様のペースで開催しますので、全てに参加できれば2年間で24コマ出席が可能です。



【2009年度の開催スケジュール】
  • 夏季セミナー(初心者向け):7月25日(土) 
  • 冬季セミナー(リピーター向け):12月6日(日)
【費用】
無料
【問合せ】
基本的にメールまたは電話でお願いします。
メール:dalsjp@gmail.com 電話:03-5841-3736



HOME今後の予定 > 医療・介護従事者のための死生学

All rights are reserved. © 2002-2009