グローバルCOEプログラム 死生学の展開と組織化

〒113-0033東京都文京区本郷7-3-1
Tel 03-5841-3736
Fax03-5841-0259
お問い合わせはこちら
http://www.l.u-tokyo.ac.jp/shiseigaku/
HOME
概要
構成
今後の予定
活動報告
出版物
お問合せ先
関連サイト
内部用
HOME活動報告 > 臨床倫理学・死生学研究会

2010年度
臨床倫理学・死生学研究会

第11回臨床倫理学・死生学研究会 2011年2月3日

・永田明
(愛媛大学大学院医学系研究科)

「生体肝移植ドナーへのインフォームドコンセントの在り方についての考察」


第10回臨床倫理学・死生学研究会 2011年1月20日

・澤井努
(京都大学大学院人間・環境学研究科)

「石門心学における死生観ー石田梅岩の思想を中心に」


第9回臨床倫理学・死生学研究会 2010年12月16日

・打出喜義
(金沢大学医学部附属病院産婦人科)

「医療事故死遺族へのグリーフケアー医療者は「遺族」のグリーフワークをサポートできるのか」

第8回臨床倫理学・死生学研究会 2010年11月4日

・高橋麻由(京都大学大学院人間・環境学研究科)

「脳死者からの臓器移植」をテーマにした授業実践

第7回臨床倫理学・死生学研究会 2010年10月14日

・関正勝、孫和代、花崎皋平、松浦順子
(くるみくるまれるいのちのつどい)


「ハンセン病胎児標本問題」からの考察−生と死の合差から

第6回臨床倫理学・死生学研究会 2010年9月16日

・阪口英夫
(東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科)


「口腔ケアと死生学ー終末期患者の口腔ケアと死生学の意外な関係」

第5回臨床倫理学・死生学研究会 2010年7月29日

・藤本啓子
(東神戸病院緩和ケア病棟)


「ホスピス電話相談から見えるがん患者の現状」

第4回臨床倫理学・死生学研究会 2010年6月24日

・日笠晴香
(東北大学大学院文学研究科/日本学術振興会))

「事前指示の有効性と最善の利益」

第3回臨床倫理学・死生学研究会 2010年6月10日

・林千章
(城西国際大学人文科学研究科)

「リプロダクティブ・フリーダム再考−中絶の自己決定権をめぐって」

第2回臨床倫理学・死生学研究会 2010年5月27日

・梶原葉月
(Pet Lovers Meeting)

「Pet Lovers Meeting 10年間の活動報告ー日本で初めてのペットロス自助グループ」

第1回臨床倫理学・死生学研究会 2010年4月15日

・宮崎貴久子
(京都大学大学院医学系研究科)

「緩和ケアへの移行と実施の円滑化にむけた研究とその背景ーがん診療ガイドラインとQOL評価の課題」
















HOME活動報告 > 臨床倫理学・死生学研究会

All rights reserved. © 2002-2012