2025年度文学部オープンハウスのお知らせ

中文研究室では5月16日(金)から23日(金)の一週間、【オープンハウス】を開催いたします。
駒場生の皆さんには、期間中の11時から16時まで中文共同研究室(赤門総合研究棟701室)を自由にご見学いただけます。
進学希望者はもちろん、中国語圏の文化に興味がある駒場生の方は是非お越しください。学生や大学院生ともお話ができるかもしれません。
また授業の見学も可能ですので、ご希望の方は事前に中文研究室までメールでお問い合わせください。(中文研究室:chubun[at]l.u-tokyo.ac.jp [at]を@にかえてください)

※在学中の東大生が対象となります。学外の方は参加できません。

カテゴリー: イベント情報, お知らせ | 2025年度文学部オープンハウスのお知らせ はコメントを受け付けていません

更新情報

以下を更新いたしました。

1.授業案内:2025年度中文研究室時間割の公開

カテゴリー: お知らせ, 授業案内 | 更新情報 はコメントを受け付けていません

更新情報

紀要目次:27号(2024年度)を追加しました。

カテゴリー: お知らせ, 研究 | 更新情報 はコメントを受け付けていません

2025年度大学院(修士・博士課程)冬季入試・学士入試説明会

2025年度大学院(修士・博士課程)冬季入試・学士入試説明会を下記の通りに開催します。

日時: 2024 年 7 月 20 日(土)14 時~
開催形式:対面・オンライン(Zoom 利用)
予約:必要
※完全予約制です。期日までにお申込のない方はご参加いただけません。

詳細は以下の案内をご確認ください。
2025(R7)年度大学院冬季入試説明会プログラム(中国語中国文学)

カテゴリー: イベント情報, お知らせ | 2025年度大学院(修士・博士課程)冬季入試・学士入試説明会 はコメントを受け付けていません

2024年度文学部オープンハウスのお知らせ

中文研究室では5月20日(月)から24日(金)の5日間、【オープンハウス】を開催いたします。
駒場生の皆さんには、期間中の11時から16時まで中文共同研究室(赤門総合研究棟701室)を自由にご見学いただけます。
進学希望者はもちろん、中国語圏の文化に興味がある駒場生の方は是非お越しください。学生や大学院生ともお話ができるかもしれません。
また授業の見学も可能ですので、ご希望の方は事前に中文研究室までメールでお問い合わせください。(中文研究室:chubun[at]l.u-tokyo.ac.jp [at]を@にかえてください)

※在学中の東大生が対象となります。学外の方は参加できません。

カテゴリー: イベント情報, お知らせ | 2024年度文学部オープンハウスのお知らせ はコメントを受け付けていません

更新情報

以下を更新いたしました。

1.文苑:「雑纂」に作品を掲載いたしました。

カテゴリー: お知らせ, 雑記 | 更新情報 はコメントを受け付けていません

更新情報

以下を更新いたしました。

1.授業案内:2024年度中文研究室時間割の公開

カテゴリー: お知らせ, 授業案内 | 更新情報 はコメントを受け付けていません

更新情報

紀要目次:26号(2023年度)を追加しました。

カテゴリー: お知らせ, 研究 | 更新情報 はコメントを受け付けていません

大木康教授最終研究発表会のお知らせ

東京大学東洋文化研究所大木康教授におかれましては2024年3月に定年退職を迎えられます。それに伴い、2024年3月14日に大木康教授最終研究発表会が行われますのでご案内いたします。

【大木康教授最終研究発表会】
日時:2024年3月14日(木) 15時~17時
会場:文学部三番大教室(国際学術総合研究棟1階)
題目:馮夢龍研究の過去・現在・未来
開催形式:対面+オンライン

詳細は下記URLよりご確認ください。
https://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/news/news.php?id=ThuFeb11118212024
※オンライン参加ご希望の方は3月13日(水)正午までに事前登録が必要となります。

どうぞ皆様お誘いあわせの上ご参加ください。

カテゴリー: イベント情報, お知らせ | 大木康教授最終研究発表会のお知らせ はコメントを受け付けていません

更新情報

以下を更新いたしました。

1.学生紹介(卒業論文題目)
2.授業案内:2023年度中文研究室時間割の公開

カテゴリー: お知らせ | 更新情報 はコメントを受け付けていません