![]() |
2000年7月 | ||
---|---|---|
1 |
SAT |
2a班第2回「理性と宗教」研究会(東京学芸大学小金井キャンパス) |
2 |
SUN |
|
3 |
MON |
|
4 |
TUE |
1b班「ナショナリズムと神話」研究会開設と第1回研究会(アジア経済研究所) |
5 |
WED |
|
6 |
THU |
|
7 |
FRI |
|
8 |
SAT |
2000年度全体集会(東京大学本郷キャンパス法文2号館2番大教室) |
9 |
SUN |
|
10 |
MON |
|
11 |
TUE |
|
12 |
WED |
|
13 |
THU |
弓削昭子氏講演会(上智大学四谷キャンパス) |
14 |
FRI |
|
15 |
SAT |
「吉野川第十堰及びアラル海問題」に関する研究会(徳島大学) 3a班「ムスリム・アイデンティティ」研究会(一橋大学) 6班第22回アラビア語写本史料研究会(京都大学文学部) |
16 |
SUN |
「吉野川第十堰及びアラル海問題」に関する研究会(徳島大学) |
17 |
MON |
|
18 |
TUE |
アイマン・フアード・サイイド氏による第1回アラビア語写本講読会(京都大学羽田記念館) 3a班共催中国ムスリムに関する研究会(東洋文庫) |
19 |
WED |
|
20 |
THU |
海の日 |
21 |
FRI |
アイマン・フアード・サイイド氏による第2回アラビア語写本講読会(京都大学羽田記念館) 第12回中央アジアセミナー(東京大学本郷キャンパス) |
22 |
SAT |
アイマン・フアード・サイイド氏による第3回アラビア語写本講読会(京都大学羽田記念館) 1a班共催「アル=アフガーニーとイスラームの近代」研究会(東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所) 6班「イスラーム法廷制度・法廷文書とイスラーム社会」研究シリーズ第2回(2000年度第2回「オスマン文書研究会」)(東京大学文学部アネックス) |
23 |
SUN |
|
24 |
MON |
アイマン・フアード・サイイド氏第1回講演会(九州大学箱崎文系キャンパス) |
25 |
TUE |
|
26 |
WED |
|
27 |
THU |
アイマン・フアード・サイイド氏第2回講演会(東洋文庫) |
28 |
FRI |
|
29 |
SAT |
1c班研究会(東京大学文学部アネックス) |
30 |
SUN |
|
31 |
MON |
Copyright(C)1997-2002, Project Management Office of Islamic Area Studies, All rights reserved.