トップページ更新履歴
2014年度の更新履歴

 2015年3月

 2015年3月11日(水)

  •  
    イスラーム地域研究東京大学拠点では、2015年3月29日(日)に、日本中央アジア学会年次大会において公開パネル・セッション「変容する境域とモビリティ:中央アジア乾燥地の人・モノ・社会」を共催にて開催いたします。報告者および題目は下記のとおりです、詳しくは研究会活動をご覧ください。

    • 地田徹朗(北海道大学)「アラル海災害からの「復興」と小アラル海漁業」
    • 中村知子(茨城キリスト教大学)「国境域における地域変容:イリ盆地を例に」
    • 古澤文(千葉大学)「新疆ウイグル自治区における施設栽培による農産物輸出の現状」
    • 渡邊三津子(奈良女子大学)「青果物 流通の変化にともなうカザフスタン地域農業の変容」

 2015年3月10日(火)

  • 2015年3月3日(火)に、NIHUプログラム・イスラーム地域研究東京大学拠点「中東・イスラーム諸国の民主化」研究班の主催でおこなわれた「中東・イスラーム諸国の民主化」研究会の報告(松本弘/大東文化大学)を掲載いたしました。詳しくは研究会活動をご覧ください。

 2015年2月

 2015年2月27日(金) 

  • NIHUプログラム・イスラーム地域研究東京大学拠点パレスチナ研究班では、2015年3月13日(金)に、2014年度第7回パレスチナ研究会定例研究会・シンポジウム「イスラエル建国以前のパレスチナをめぐるナショナリズムの諸相」を共催にて開催いたします。詳しくは研究会活動をご覧ください。
  • 2015年2月21日(土)に、NIHUプログラム・イスラーム地域研究東京大学拠点の主催でおこなわれた第38回中央ユーラシア研究会の報告(河原弥生/人間文化研究機構地域研究推進センター研究員)を掲載いたしました。詳しくは研究会活動をご覧ください。

 2015年2月10日(火)

  • イスラーム地域研究東京大学拠点による既刊の拠点刊行物を公開いたしました。詳しくは刊行物一覧をご覧ください。なお、一部のものにつきましては、権利等の関係で部分公開となっております。ご了承ください。

 2015年2月9日(月)

  • NIHUプログラム・イスラーム地域研究東京大学拠点では、2015年2月21日(木)に第38回中央ユーラシア研究会を開催いたします。報告者はZaynabidin Abdirashidov氏(ウズベキスタ

 2015年2月6日(金)

  • NIHUプログラム・イスラーム地域研究東京大学拠点では、2015年2月21日(木)に第38回中央ユーラシア研究会を開催いたします。報告者はZaynabidin Abdirashidov氏(ウズベキスタン国立大学ウズベク文献学部上級講師・北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター外国人研究員)、題目はФитрат в Турции: Первые попытки "свободы через Ислам"です。詳しくは研究会活動をご覧ください。

 2015年1月

 2015年1月9日(金)

  • NIHUプログラム・イスラーム地域研究東京大学拠点パレスチナ研究班では、1月31日(土)に、共催にて、「川上泰徳氏退社記念・講演会」を開催いたしますのでご案内申し上げます。講演者は川上泰徳氏、題目は「私の中東取材」です。詳しくは研究会活動をご覧ください。

    *パレスチナ/イスラエル研究会の公式ページはこちらをご覧ください
  • 2014年10月11日(土)・12日(日)におこなわれた、2014年第4回定例研究会/共催講演会 「ガザの人権を考える 〜ラジ・スラーニ氏 講演とガザ映画上映〜」の報告(鈴木啓之/東京大学大学院・総合文化研究科博士課程)を掲載いたしました。詳しくは研究会活動をご覧ください。

 2014年11月

 2014年11月12日(水)

  • NIHUプログラム・イスラーム地域研究東京大学拠点では、2014年11月29日(土)に、東洋文庫の中央アジア研究班「近現代中央ユーラシアにおけるイスラームと政治権力」と共催にて第37回中央ユーラシア研究会を以下の要領にて開催することとなりました。報告者および題目は下記のとおりです。詳しくは研究会活動をご覧ください。

    • 報告者:Zaynabidin Abdirashidov氏(ウズベキスタン国立大学ウズベク文献学部上級講師・北海道大学スラブ・ユーラシア研究センター外国人研究員)
    • 題目:Known and unknown Fitrat: Early convictions and activities[英語・通訳なし]
  • 2014年11月1日(土)におこなわれた、2014年第5回パレスチナ研究班定例研究会の報告(児玉恵美/日本女子大学文学専攻科史学専攻博士課程前期)を掲載いたしました。詳しくは研究会活動をご覧ください。

 2014年11月3日(月)

  • 2014年10月26日(日)におこなわれた、中東・イスラーム諸国の民主化」研究班・研究会の報告(伊賀司/京都大学東南アジア研究所)を掲載いたしました。詳しくは研究会活動をご覧ください。

 2014年10月

 2014年10月29日(水)

  • NIHUプログラム・イスラーム地域研究東京大学拠点パレスチナ研究班では、2014年11月1日(土)に2014年第5回定例研究会を開催いたします。報告者および題目は下記のとおりです。詳しくは研究会活動をご覧ください。

    1. 大伴史緒(筑波大学大学院人文社会科学研究科博士前期課程)「パレスチナ経済の成長要因分析」
    1. 武田祥英(千葉大学博士課程/日本学術振興会特別研究員DC)/鈴木啓之(東京大学博士課程/日本学術振興会特別研究員DC)「パレスチナ/イスラエルにおける資料調査:現状と課題の共有」

 2014年10月1日(水)

  • NIHUプログラム・イスラーム地域研究東京大学拠点パレスチナ研究班では、2014年10月11日・12日に、共催講演会 「ガザの人権を考える 〜ラジ・スラーニ氏 講演とガザ映画上映〜」(2014年第4回定例研究会)を開催いたします。 詳しくは研究会活動をご覧ください。

 2014年9月

 2014年9月30日(火)

  • NIHUプログラム・イスラーム地域研究東京大学拠点「中東・イスラーム諸国の民主化」研究班は、科研費プロジェクト「現代中東・アジア諸国の体制維持における軍の役割」(代表:酒井啓子・千葉大教授)と合同にて、下記の研究会を行ないます。今年、議会選挙ならびに大統領選挙が実施されたインドネシアの特集です。報告者および題目は下記のとおりです。詳しくは研究会活動をご覧ください。

    • 増原綾子氏(亜細亜大学) 「インドネシア民主化と選挙」
    • 見市健氏(岩手県立大学) 「インドネシアの選挙と宗教、エスニシティ」

 2014年8月

 2014年8月21日(木)

  • NIHUプログラム・イスラーム地域研究東京大学拠点では、2014年8月28日(木)に、第36回中央ユーラシア研究会を開催いたします。報告者はDiliara USMANOVA氏(カザン連邦大学/北海道大学スラブ研究センター)、題目はРоссийские мусульмане и пропаганда в условиях первой мировой войны (1914 - 1916)[ロシア語・通訳なし]です。詳しくは研究会活動をご覧ください。

 2014年8月4日(月)

  • 2014年7月23日(水)におこなわれた、2014年度第3回パレスチナ研究班定例研究会の報告を掲載いたしました。詳しくは研究会活動をご覧ください。

 2014年7月

 2014年7月7日(月)

  • NIHUプログラム・イスラーム地域研究東京大学拠点パレスチナ研究班では、2014年7月23日(水)に2014年第3回定例研究会を開催いたします。報告者および題目は下記のとおりです。詳しくは研究会活動をご覧ください。

    1. 武田祥英(千葉大学大学院人文社会科学研究科博士後期課程)「戦間期におけるパレスチナ/イラクにおける英国の石油政策の展開プロセス」
    2. 今野泰三(日本国際ボランティアセンター パレスチナ事業現地代表/大阪市立大学院 都市文化研究センター研究員)「パレスチナ・ガザ地区における国際援助とNGOの機能」

 2014年6月

 2014年6月17日(火)

  • 2014年6月3日におこなわれた、2014年度第1回 パレスチナ研究班第2回定例研究会の報告を掲載いたしました。詳しくは研究会活動をご覧ください。

 2014年6月2日(月) 

  • 2014年5月24日(土)・25日(日)の両日にわたって開催された、国際シンポジウム「アブデュルレシト・イブラヒムとその時代―トルコと日本の間の中央ユーラシア空間―」の報告(小松久男/東京外国語大学) を掲載いたしました。詳しくは研究会活動をご覧ください。

 2014年5月

 2014年5月28日(水)

  • NIHUプログラム・イスラーム地域研究東京大学拠点パレスチナ研究班では、2014年6月3日(火)に2014年第2回定例研究会を開催いたします。講師および題目は下記のとおりです。詳しくは研究会活動をご覧ください。
    • 講師:講師:キファー・アフィフィ
    • 題目:「紛争の記憶とオーラルヒストリー〜キファー・アフィフィによるパレスチナ抵抗運動の語り〜」
  • 2014年5月18日(日)におこなわれた、2014年度第1回 パレスチナ研究班第1回定例研究会の報告を掲載いたしました。詳しくは研究会活動をご覧ください。

 2014年5月7日(水)

  • NIHUプログラム・イスラーム地域研究東京大学拠点ではアンカラ大学、早稲田大学アジア・ムスリム研究所等との共催により、2014年5月24日(土)・25日(日)の両日に国際シンポジウム「アブデュルレシト・イブラヒムとその時代―トルコと日本の間の中央ユーラシア空間―」 を開催いたします。 会場、プログラム等の詳細について、詳しくは研究会活動をご覧ください。
  • NIHUプログラム・イスラーム地域研究東京大学拠点パレスチナ研究班では、2014年5月18日(日)に2014年第1回定例研究会を開催いたします。詳しくは研究会活動をご覧ください。

 2014年4月

 2014年4月25日(金)

  • 2013年11月2日(土)に内陸アジア史学会の主催(共催:東京大学拠点)でおこなわれた、内陸アジア史学会大会の報告を掲載いたしました。詳しくは研究会活動をご覧ください。
  • 2014年1月25日(土)におこなわれた、「中東・イスラーム諸国の民主化」研究班2013年度第5回研究会の報告を掲載いたしました。詳しくは研究会活動をご覧ください。
Page top