 |
年報『科学・技術・社会』最新号のご案内
― 年報『科学・技術・社会』 第21巻のご案内 ―
科学・技術と社会の会(Japan Association for Science, Technology & Society 1988
年設立)の学術雑誌、年報『科学・技術・社会』(1992年創刊)の最新号である第21巻
が2012年7月30日に刊行されました。オバマ大統領より米国原子力規制委員会(NRC)の新委員長に指名されたDr. Allison Macfarlaneの論文など、下記のとおり、論文や研究ノートが掲載されます。
年会費を納入された会員ならびに新規ご入会の方には、送料無料で自動的にお手元に
届きます。非会員の方からのご注文も受け付けています(下記注文先までご連絡くださ
い)。(→入会案内はこちらです)
巻頭言
松本三和夫(東京大学)
「科学社会学会設立へ向けて」
論文
大西香世(東京大学)
「「自然な」お産の運動をめぐる政治と制度
―なぜ日本では麻酔による無痛分娩の普及が挫折したのか―」
佐藤雅浩(慶応義塾大学)
「世紀転換期日本における精神医学的知識の通俗化過程」
Allison MacFarlane (ジョージ・メイソン大学)
“The Nuclear Fuel Cycle and the Problem of Prediction”
研究ノート
佐藤靖(科学技術振興機構)・有本健男(科学技術振興機構)
「科学的知見と政策形成」
査読者:
平澤 冷(東京大学名誉教授)
村上陽一郎(東洋英和女学院大学学長)
中岡 哲郎(大阪経済大学教授)
中山 茂(神奈川大学名誉教授)
土屋 俊(大学評価・学位授与機構教授)
責任編集:松本三和夫(東京大学)・協力編集:吉岡 斉(九州大学)
発行:科学・技術と社会の会(http://www.l.u-tokyo.ac.jp/JASTS/)
発売:I&K コーポレーション(旧弘学出版)
ISSN 0919-9942
定価:2,000円(税別)
【ご注文先】
〒124-0025 東京都葛飾区西小岩 4-37-16 I&K コーポレーション
TEL.03-5654-3722 FAX.03-5654-3720
Email : mail-3723@ik-publishing.co.jp
>> Back to TOP <<
|
 |