ニュース一覧 スケジュール 活動報告一覧 ライブラリ メーリングリスト サイトマップ

2000年度 国際交流情報


総括班研究班1研究班2研究班3研究班4研究班5研究班6


◎総括班

●海外派遣
・小松久男(研究分担者):2000年5月25日〜29日、パリ
 目的:「イスラーム地域研究」による国際ワークショップの企画と英文叢書の編集についてCNRSの
     研究協力者と打ち合わせを行う。

・佐藤次高、小松久男、中里成章、佐藤健太郎(研究協力者・東京大学大学院学生):2000年8月7日〜   11日、オスロ
  目的:第19回国際歴史会議に出席、報告、総合コメント等を行う。

●招聘
・Manuela MARIN(Instituto de Filologia 教授)
 Abudel-Karim RAFEQ(Damascus Univ. 教授)
 Felice DASSETTO(Universite Catholique du Louvain 教授)
 Qasim Abuduh QASIM(Zaqaziq Univ. 教授)
 Mushirul HASAN(Jamia Millia Univ. 教授)
 Michael FRIEDRICH(Bamberg Univ. Research Fellow)  以上6名
2000年8月7日〜11日、オスロ、第19回国際歴史会議に招聘。

・Bert FRAGNER(ドイツ・バンベルク大学教授):2000年9月25日〜10月9日、東京・京都
 ドイツにおけるイスラーム地域研究との共同研究に関する打ち合わせと、東方イスラーム世界史
 および現代中央アジアの動向に関する研究報告を行う。


◎研究班1「イスラームの思想と政治」

●海外派遣
・伊藤弘子(研究協力者、愛知女子短大):2000年8月15日〜9月5日、インド
 インド家族法の調査

●招聘
・Yusuf IBISH(Furqan Foundation, London)
 Nuria G. GARAEVA(Academy of Sciences of Tatarstan)
 Francoise AUBIN(CNRS/CERI, Paris)
 Stephane A. DUDOIGNON(CNRS, Strasbourg)
 Yann RICHARD(The University of Paris III Sorbonne-Nouvelle)
 Alexandre POPOVIC(CNRS, Paris)
 Dale F. EICKELMAN(Dartmouth College)
 Francois GEORGEON(CNRS, Paris)
 Stefan REICHMUTH(The University of Bochum)
 Marc GABORIEAU(CNRS-EHESS, Paris)  以上10名
2000年10月、東京、国際ワークショップIntellectualus in Islam in the 20th Century への出席


◎研究班2「イスラームの社会と経済」

●海外派遣
 ・堀川徹(分担者)、赤堀雅幸(分担者)、今松泰(研究協力者・神戸大院生)、
  森山央朗(研究協力者・東大院生) :2000年8月1〜20日、カラチ、タシケント、ダマスクス
 東方イスラーム世界の民衆宗教に関する調査・研究

●招聘
・Boaz Shoshan(イスラエル、Ben-Ghurion大学教授):2000年11月20〜30日
 研究班2合同ワークショップに参加

・Hayati Nizar(インドネシア、イマム・ボンジョル調査研究所研究員):2000年11月20〜30日
 第2班合同ワークショップに参加


◎研究班3「イスラームと民族・地域性」

●海外派遣
・山岸智子(分担者)、森田豊子(研究協力者、神戸大学大学院・博士課程):2000年8月、テヘラン
ムスリムと文化摩擦に関する「語り」の映像資料の作成のため

・ジョン・フィリップス(研究協力者、弘前大学人文学部・助教授):2000年8月、西アフリカ
西アフリカにおけるイスラーム教育に関する比較研究および現代イスラーム資料の収集

・菅瀬晶子(研究協力者、総合研究大学院大学・博士課程):2000年8月、エルサレム・アンマン
イスラーム世界におけるマイノリティに関する資料の収集

・帯谷知可(分担者):2000年9月、タシュケント
中央アジア関連現代イスラーム資料の収集

・内藤正典(分担者):2000年11月、アムステルダム・ベルリン
ムスリムと文化摩擦に関する「語り」の映像資料の作成

・泉沢久美子(研究協力者、日本貿易振興会アジア経済研究所・課長代理):2001年1月、カイロ・ダマスカス
イスラーム世界における女性に関する資料の収集

●招聘
・リーヌス・ペニンクス(アムステルダム大学移民研究センター教授)
「ヨーロッパのムスリム移民労働者」に関する共同研究のため

・ バハッティン・アクシット(中東工科大学文理学部教授)、ジョン・ウォーターベリー(プリンストン大学教授)
国際シンポジウム「イスラ−ム運動と女性労働市場−政治経済学的視点」出席のため


◎研究班4「地理情報システムによるイスラーム地域研究」

●海外派遣
・浅見泰司(研究分担者)
 新井勇治(日本学術振興会特別研究員(PD))
 イスマイル・イステッキ(東京大学空間情報科学研究センター・客員研究員)
 及川清昭(東京大学大学院新領域創成科学研究科環境学専攻・助教授)
 陣内秀信(法政大学工学部建築学科・教授)
 鶴田佳子(昭和女子大学大学院生活機構研究科・博士課程)
 曲渕英邦(東京大学生産技術研究所第5部・助教授)
 山田王世(国士舘大学イラク古代文化研究所共同研究員)・・・以上7名研究協力者
2000年8月(イスタンブールなどトルコ諸都市、ダマスカスなどシリア諸都市など)
トルコおよび比較対照都市の空間構成調査

●招聘
本年度、予定なし。


◎研究班5「イスラームの歴史と文化」

●海外派遣
・森本一夫:2000年8月、オスロ
第19回国際歴史学会議(オスロ)への参加

●招聘
・Priscilla P. Soucek(ニューヨーク大学)イスラーム美術史研究:2000年10月7日〜10月21日
aグループ「中近東窯業史研究会」「中東の都市空間と建築文化」への参加

・Edmund Herzig (マンチェスター大学)アルメニア人ネットワークの研究
 Philippe Haudrere (アンジェ大学)フランス東インド会社の研究
 Rudiger Klein(テュービンゲン大学)アレッポ商人文書の研究・・・以上3名
2000年9月16日〜9月30日、bグループ国際ワークショップ "Pre-session of Ports, Merchants and Cross-cultural Contacts" への参加  

・James A. Reilly(トロント大学)シリア社会経済史研究、Valerie Hansen(エール大学)宋代史、
 他1名(未定):2000年9月16日〜9月30日
cグループ国際ワークショップ「所有・契約・市場」への参加


◎研究班6「イスラーム関係史料の収集と研究」

●海外派遣
・黒岩高ほか1名:2000年9月、中国
中国イスラム関係資料収集のため 

・谷口淳一:2000年8月、エジプト
宮廷儀礼に関するアラビア語写本史料の現地調査


●招聘
・Dr. Ayman Fu'ad Sayyid(エジプト国立図書館元館長)
アラビア語写本史料講習会のための招聘 

・Dr. Asam Urunbaev (ウズベキスタン共和国科学アカデミー東洋学研究所研究員)
中央アジア文書史料講習会のための招聘 

Copyright(C)1997-2002, Project Management Office of Islamic Area Studies, All rights reserved.

 

go to top page