国際ワークショップ「イスラーム地域の民主化と民衆運動」

              中東でも、東南アジアでもイスラーム地域の民主化問題は重要課題ですが、なかなか進展しないというのが実状です。今回のシンポジウ ムでは、とくに民衆がこの民主化にどのような関わりを持っているのか、ということに 焦点を定めたいと思います。ただし、この場合の民衆、民衆運動というのは、学生、労 働者、青年層、スーフィー教団、女性、中小の商人、宗教組織など、いわゆる特権的な 支配階層以外の幅広い層を対象に考えております。

  (1)テーマ:「イスラーム地域の民主化と民衆運動」
(2)日程:11月27日(土)〜28日(日)
(3)場所:292-0812 木更津市矢部1637 かずさアカデミアホール    電話:0438−20−5555
宿泊は隣接のオークラアカデミアパーク・ホテルを予約してあります。
電話:0438−52ー0111

(4)ワークショップ・プログラム English version
*11月27日(土)午後4時−5時30分:基調講演
講師:間寧(アジア経済研究所)
「イスラム諸国における民主化:社会運動の視点」Democratization in Islamic Countries: A Social Movement Perspective

*11月27日の午後6時から懇親会

(5)11月28日(日)ワークショップ

発表  9時00分〜9時40分
    Boutheina CHERIET(アルジェ大学)
質疑  9時40分〜9時50分
発表  9時50分〜10時30分
    栗田禎子(千葉大学)
   質疑  10時30分〜10時40分
コーヒー・ブレーク:20分(10時40分〜11時00分)
発表 11時00分〜11時40分
    Syed Farid Alatas(シンガポール大学)
質疑  11時40分〜11時50分
発表 11時50分〜12時30分
    水野広祐(京都大学)
質疑 12時30分〜12時40分
昼食:12時40分〜午後1時40分
コメント:午後1時40分〜午後2時40分
コメンテーター:臼杵陽(民博)、川島緑(上智大学)、浅見靖仁(一橋大学)
午前中の報告について、3人のコメンテーターから、一人20分のコメント。コ メンテーターには、できるだけ4人の報告者全員についてコメントしてもらう。次 の総合討論が活発になるようなコメントを期待。
総合討論: 午後2時40分から午後5時00分まで

報告、コメント、討論はすべて英語で行われます。
報告は、ワーキングペーパー・シリーズの成果として刊行する予定です。
ワークショップ責任者:私市正年 鳥居高

問い合わせ先:「イスラーム地域研究」プロジェクト第2班
       (上智大学アジア文化研究所)
TEL&FAX:  03−3238−3162
Email:   h-ono@hoffman.cc.sophia.ac.jp