「都市政策の課題と芸術文化の役割」研究グループ

シンポジウム
「地域主権時代の文化政策〜多様性を保障するドイツの文化政策から考える」

Deutsche

ホーム>シンポジウムご案内

日時:12月2日(土)13:00−17:30
会場:ドイツ文化会館ホール(港区赤坂7-5-56 ドイツ文化会館内)

  
共催:文化政策研究会運営委員会/文化政策学会設立準備会

協力:東京ドイツ文化センター
東京ドイツ文化センター

後援:国際交流基金
国際交流基金

同時通訳付き

当日の様子

当日配布資料(pdfファイル)ダウンロード


プログラム

▼ 講演とコメント

中止! 「Kulturpolitische Gesellschaft の30年とドイツにおける文化政策研究」
オリバー・シャイト氏は、急病のため来日できませんでした。何卒ご了承下さい。
オリバー・シャイト(文化政策協会(Kulturpolitische Gesellschaft e.V.)所長・エッセン市文化局長)
コメンテーター:谷 和明(東京外国語大学留学生日本語教育センター教授)
「ゲルリッツにおける文化政策と欧州文化首都」
マティアス・フォークト(ザクセン文化インフラストラクチャー研究所所長、ツィッタウ/ゲルリッツ大学経済学部教授)
コメンテーター:藤野一夫(神戸大学国際文化学部教授)

▼ 講演

「ドイツにおける文化マネジメントの現状」
アンヤ・ブッフ(ドレスデン大学学生課文化マネジメント担当)

▼ ディスカッション

日本側からの問題提起とディスカッション
司会:小林真理(東京大学大学院人文科学研究科助教授)
その他報告者・コメンテーター全員

※シンポジウム終了後にレセプションを開催しました(参加費無料・先着50名)。

問い合わせ先(事務局)

本シンポジウムは、 文化政策研究会/文化政策学会準備会の2006年度研究大会「文化政策研究の最前線(フロンティア)〜学会設立に向けて〜」 (2006年12月2日−4日)の一環として行われました。大会の詳しい情報については、文化政策研究会/文化政策学会準備会事務局のホームページをご覧下さい。
http://home.att.ne.jp/gold/katayama/cp/conference2006.html
▼ 12月2日のシンポジウムについての問い合わせ先
「都市政策の課題と芸術文化の役割に関する研究」グループ事務局(代表:小林真理)
〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1 東京大学大学院人文社会系研究科 文化資源学研究室内
電話/FAX 03-5841-1251
URL: http://www.l.u-tokyo.ac.jp/CulturalPolicy/index.html
▼ 12月3日・4日のシンポジウムについての問い合わせ先
詳しくは文化政策研究会/文化政策学会準備会事務局のホームページをご覧下さい。
http://home.att.ne.jp/gold/katayama/cp/conference2006.html

ホーム>シンポジウムご案内
このページのトップへ

Copy right (C) 2005 都市政策の課題と芸術文化の役割に関する研究」グループ All Rights Reserved