図書館利用案内
学内利用者
事前予約制。
貸出・閲覧希望者はメール( inbun[atmark]l.u-tokyo.ac.jp , [atmark]を@に変換)まで連絡して下さい。
- 図書を特定しない縦覧はできません.事前に目的の書籍を特定した上でご来室ください.
- 必ず学生証/職員証と身分証明証とをご持参下さい(図書館の利用者証は不可).
- 初回貸し出し時に,氏名・所属・住所・日中につながる電話番号・メールアドレスなどを所定の用紙にご記入ください.学生証/職員証と身分証明書をコピーさせていただきます.
- 貸し出し冊数は4冊,貸し出し期間は2週間です.
- 上記図書については,複写のために当日の開室時間の範囲内で研究室外に持ち出すことができます(研究室内での複写はできません).
- その際,学生証/職員証と身分証明書の現物を預からせていただきます.
- 上記図書以外にも貸し出しできない場合があります.あらかじめご了承の上,来室時にご確認いただくか,事前にメールにてご相談下さい.
- 貸し出しを希望する書籍が当研究室所属の学生の研究分野と重なる場合,当研究室所属の学生の都合を優先します.
- 当研究室が所蔵する書籍の中には既に絶版などで入手が困難なものが多く含まれます.取り扱いには十分に注意してください.
- 万一本を紛失または著しく破損して使用が困難になった場合,同一書籍を購入し研究室に寄贈する形で弁償していただきます.
〈利用時間〉
授業期間中:
月~金曜 11:00-14:30(各日の13:00-14:00と土・日・祝日,年末年始は閉室)
*授業や会議,出張等により,開室時間であっても対応できない場合があります.
授業期間外:
開室日は別途定めます.ご来室の際はあらかじめお問い合わせ下さい.
連絡先:インド語インド文学研究室
inbun[atmark]l.u-tokyo.ac.jp, [atmark]を@に変換。開室日時は状況によって変わる可能性があります。貸出・閲覧希望者はメールにて事前にご連絡ください。
学外利用者
所属機関図書館・NACSIS-ILLを通じてご依頼ください.直接の対応は致しかねます.
文学部図書室の利用についてはこちらをご覧下さい.