こちらでは東京大学フランス語フランス文学研究室の所蔵する図書の利用法をご紹介しています。
研究室による紀要などの刊行物をお探しの方は「刊行物」のページをご覧ください。
資料を探す

OPACの検索結果で「配架場所」と
「請求記号」を確認しましょう。
仏文研究室の所蔵資料(図書、雑誌等)は東京大学オンライン蔵書目録データベース(OPAC)で検索することができます。東京大学には多くの図書館があり、仏文研究室の資料も複数の保管場所に分かれています。資料の保管場所はOPACの検索結果から知ることができます。OPACの検索結果で資料の配架場所が「文・仏文」となっている場合は、以下の2つの保管場所が考えられます。
請求記号の頭に「3号館」と書かれている

資料は3号館地下1階の文学部3号館図書室にあります。
3階の仏文研究室にはありません。
請求記号の頭に「3号館」と書かれていない

資料は文学部3号館3階のフランス語フランス文学研究室にあります。
資料を閲覧する
文学部3号館図書室が所蔵する資料の閲覧をご希望の場合は、東京大学文学部図書室の利用案内をご覧ください。
フランス語フランス文学研究室が管理する資料の閲覧をご希望の場合は、以下の時間帯に学生証または身分証明書をご持参ください。学外の方の閲覧のご希望には、 応じかねる場合がありますので、ご留意ください。
- 開室時間:月~金 10:00 – 17:00
- 閲覧時間:月~金 11:00 – 16:00
- 夏期・春期休暇中の開室日・各種ご質問は仏文研究室にお問い合わせ下さい。
研究室開室日
