こちらでは東京大学フランス語フランス文学研究室の刊行物をご紹介しています。
研究室の所蔵資料をお探しの方は「図書の利用法」をあわせてご覧ください。
『仏語仏文学研究』

東京大学仏語仏文学研究会は1987年に『仏語仏文学研究』を創刊し、現在まで刊行を続けています。
本誌は、東京大学大学院人文社会系研究科・文学部フランス文学研究室の関係者 ― 教官、在学生、卒業生、留学生、訪問研究者 ― が、それぞれの研究成果を発表する場として構想されました。応募論文は編集委員会の審査・査読を経たうえで掲載されます。
『仏語仏文学研究』はUT Repositoryでご覧いただけます。
『仏語仏文学研究』は東京大学の学術機関リポジトリ『UT Repository』で閲覧できます。各号は仏語仏文学研究会による刊行の後リポジトリに提供され、順次デジタル化されていくため、 リポジトリで閲覧可能な最新号と刊行済みの最新号は異なります。デジタル化前の最新号の閲覧や頒布をご希望の方は研究室までお問い合わせください。
学術機関リポジトリ(Institutional Repository)とは、大学等の学術機関で生産された、さまざまな研究成果を電子的な形態で集中的に蓄積・保存し、学内外に公開することを目的としたインターネット上の発信拠点(サーバ)です。(「UT Repositoryの概要」より)
学位論文題目一覧
卒業論文・修士論文・博士論文の題目一覧はこちら。上記『仏語仏文学研究』は含みません。
サイト内検索
仏文研究室でどのような論文が書かれ、どのようなイベントが開催されているのかを知るために、サイト内検索を役立ててください。
検索ワードをタイトルに含む学位論文、紀要論文、過去のイベント等が検索結果に表示されます。