コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

東京大学文学部・人文社会学研究科フランス語フランス文学研究室

  • ホーム
  • お知らせ一覧
  • 研究室案内
  • 授業紹介
  • 研究について
  • 刊行物・論文
  • 図書の利用方法
  • 留学情報
  • 入学・進学案内
  • 卒業後の進路
   
論文
  1. HOME
  2. 論文
  3. 研究論文
  4. 紀要論文
  5. 58号
2025年1月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 山村哲司 紀要論文

58号

  • Sur Kan Nozaki
  •  カン・ノザキについて
  •  閉じ込められる女たち : 修道院・ハーレム・鳥籠
  •  「寝取られ亭主」と「男らしさ」 : 『赤と黒』第1部第21章「主人との対話」をめぐって
  •  花の小説/小説の花 : 初版『谷間の百合』論
  •  バルザック『村の司祭』の植物
  •  ボードレールの美術批評にみるトレとの接点 : 『1845 年のサロン』再読の試み
  •  イメージの誘惑 : 『ボヴァリー夫人』の挿絵本について
  •  ウジェーヌ・ルーゴンの雄弁な沈黙 : 第二帝政下における「権威」と「自由」をめぐって
  •  ジャン・ルノワール『ランジュ氏の犯罪』における空間の力学 : 人民戦線、大衆小説、ジェンダー
  •  サロートの小説『マルトロー』のダミーたち
  •  作家と出版社の関係が作品に及ぼす影響 : エルヴェ・ギベールとミニュイ社、ガリマール社の関係を例に
  •  一橋時代の野崎歓
  •  Nerval touriste ou anti-touriste ?
  •  Portrait d’un professeur en guide anachronique
  •  Musicienne(s) du silence : Mallarmé, Ravel : « Sainte »
  •  あとがき
論文の種類
紀要論文
紀要論文

前の記事

57号
2025年1月31日
紀要論文

次の記事

59号
2025年3月27日

Université de Tokyo
Département de Langue et Littérature Françaises

7-3-1 Hongo, Bunkyo-ku, 113-0033 Tokyo, JAPON.
Tél: +81.(0)3.5841.3842
Fax: +81.(0)3.5841.8966
Pours nous contacter par courriel électronique,
utilisez le formulaire de contact.

東京大学文学部・人文社会系研究科
フランス語フランス文学研究室
〒113-0033 東京都文京区本郷 7-3-1 文学部3号館3階
電話 : 03-5841-3842
Fax : 03-5841-8966
お問い合わせ

Copyright © 東京大学文学部・人文社会学研究科フランス語フランス文学研究室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • お知らせ一覧
  • 研究室案内
  • 授業紹介
  • 研究について
  • 刊行物・論文
  • 図書の利用方法
  • 留学情報
  • 入学・進学案内
  • 卒業後の進路
PAGE TOP