45号
- プレイヤード派周辺における歴史家のあり方 : ピエール・パスカル (1522-1565) をめぐる、歴史・文学・政治
- 詩的言語と造形言語の共鳴 : 『イリュミナシオン』のためのロジェ・ド・ラ・フレネのデッサンについて
- 「言葉の錬金術」における散文と韻文の競合
- ベケットにおける<死につつある言葉>の創出 : 『ゴドーを待ちながら』から『名づけえぬもの』へ
- エルヴェ・ギベールのエイズ関連作品における病気とテクストの関係性 : 「ベルンハルト転移」をめぐって
- ドゥルーズ、の個体化 : ライプニッツを中心に
- Bergotte et sa servante : Proust lecteur d’Anatole France
- Repenser l’émotion, la passion et le sentiment chez Alain : dans le cadre de la lecture de ses premières œuvres