30号
- コルネイユの演劇理論における公衆の概念 : 悲劇の題材である史実の役割に関して
- バルザック『近代興奮剤考』の社会学 : アルコール、コーヒー、タバコ
- ゾラの小説空間における色彩の機能 : 赤い炎と白い炎
- マルセル・プルーストにおける精神的な人相学 : アルベルチーヌとアルジャンクールの肖像
- バルト的恋愛主体についての一考察(2) : 『恋愛のディスクール・断章』と「老人ノゴトキ子供、子供ノゴトキ老人」
- La Notion de finalité chez Kant et Bergson
- En quête de l’autre : Sur Le Chercheur d’or de J.-M.G. Le Clézio