今年度、仏文研究室にて開講されている授業のラインナップを掲載しています。

塩塚 秀一郎

  • ネルヴァル『シルヴィ』を読む
    学部 S1/S2 月曜2限  フランス語学フランス文学演習 I
  • フランソワ・ボンによる文章教室(アトリエ・デクリチュール)
    学部 S1/S2 火曜3限 フランス語学フランス文学特殊講義 I
  • ミシェル・トゥルニエ『フライデーあるいは野性の生活』を読む
    学部 A1/A2 月曜2限 フランス語学フランス文学演習 VI
  • フランスのヴァカンス映画
    学部 A1/A2 火曜3限 フランス語圏文化
  • プルースト『失われた時を求めて』における「部屋」
    大学院 S1/S2 月曜3限 フランス現代文学研究 (1)
  • ジョルジュ・ペレック『煙滅』を思考実験として読む
    大学院 A1/A2 月曜3限 フランス現代文学研究 (2)

王寺 賢太

  • Foucault, Discours philosophique を読む
    学部 S1/S2 水曜4限 フランス語学フランス文学特殊講義 III
  • Sade, « Français, encore un effort si vous voulez être républicains »を読む
    学部 S1/S2 金曜3限 フランス語学フランス文学演習 V
  • 第二次世界大戦直後の文学論争―サルトル・ブランショ・コジェーヴ/ヘーゲルを中心に
    学部 A1/A2 水曜4限 フランス文学史概説
  • リスボンの大地震をめぐるヴォルテールとルソーの論争を読む
    学部 A1/A2 金曜3限 フランス語学フランス文学演習 X
  • Montesquieu, De l’esprit des lois (livres II-VIII)を読む
    大学院 S1/S2 金曜4限 フランス近世思想研究 (1)
  • Diderot, Mélanges philosophiques pour Catherine II を読む
    大学院 A1/A2 金曜4限  フランス近世思想研究 (2)

鈴木 和彦

  • フランス詩を読む
    学部 S1/S2 火曜4限 フランス語学フランス文学演習 II
  • フランス語で演劇を上演する
    学部 S1/S2 水曜5限 フランス語学フランス文学特殊講義 II
  • フランス詩を読む
    学部 A1/A2 火曜4限 フランス語学フランス文学演習 VII
  • フランス語または日本語で演劇を上演する
    学部 A1/A2 水曜5限 フランス語学フランス文学特殊講義 VI
  • 『悪の華』を読む
    大学院 S1/S2 火曜5限 フランス近代文学研究 (1)
  • 『地獄の季節』を読む
    大学院 A1/A2 火曜5限 フランス近代文学研究 (2)

Raoul DELEMAZURE

  • Pratique du français
    学部 S1/S2 水曜2限 フランス語学フランス文学演習 III
  • Camus, L’Étranger (1942)
    学部 S1/S2 木曜2限 フランス語学フランス文学演習 IV
  • Pratique du français
    学部 A1/A2 水曜2限 フランス語学フランス文学演習 VIII
  • Hugo, Notre-Dame de Paris (1831)
    学部 A1/A2 木曜2限 フランス語学フランス文学演習 IX
  • Céline, Voyage au bout de la nuit (1932)
    大学院 S1/S2 火曜4限 Étude de texte (1)
  • Préparation aux examens DELF / DALF
    大学院 S1/S2 木曜3限 Dissertation française (1) / Rédaction de travaux universitaires (1)
  • Écrire par fragments : René Char, Feuillets d’Hypnos (1946)
    大学院 A1/A2 火曜4限 Étude de texte (2)
  • Écriture académique en français : travaux universitaires
    大学院 A1/A2 木曜3限 Dissertation française (2) / Rédaction de travaux universitaires (2)

木島 愛

  • フランス語学/語彙文法理論とは何か?
    学部 大学院 S1/S2 月曜4限 フランス語学概論 I/フランス語学概論

志々見 剛

  • フランス・ルネサンスの文学作品(等)の「序文」
    学部 大学院 A1/A2 月曜4限 フランス語学フランス文学特殊講義 IV/ルネサンスの言語と文学

畠山 香奈

  • ジャン・ラシーヌ『イフィジェニー』を読む
    学部 大学院 A1/A2 火曜2限 フランス語学フランス文学特殊講義 V/フランス17世紀文学研究