科目名 「近代中国小説を読む」
担当教員  代田智明 学期:夏 月・3 駒場8号館422
 20世紀前半の中国語で書かれた小説テクストをやや丹念に読み解く。取り上げる材料は、参加者の希望にもよるが、沈従文・丁玲・老舎・廃名・などを考えている。進行は担当部分と担当者を決め、精読形式で行うとともに相互に議論する予定。



担当教員  代田智明 学期:冬 月・3 駒場8号館422
 20世紀後半、文化大革命以後(いわゆるポスト文革)の中国における、思想、文学、文化に関する評論を読む。場合によっては、同時代のものも扱うかも知れない。材料は参加者の希望にも従うが、李沢厚・王暁明・汪暉などを考えている。進行は担当者と担当部分を決め、精読方式で行うとともに相互に議論をする予定。


 この頁閉じる