科目名 「中国古典文学研究」
担当教員  市川桃子 学期:夏 金・4 法文1号館313
 年譜、伝記の研究が進んでいる詩人について、最晩年の作品を読む。その作品を手がかりとして、当該詩人が人生をどのように捉えていたかを考える。受講生は各々担当する詩人を決め、授業中に発表し、議論をする。
 注意すべき点は、最初に他人の論文を読まないこと。担当する作品を分析し、そこから考察を始める。出来れば、当該詩人の他の作品に目を通し(訓読、翻訳を参考にしてもよい)、年譜、伝記を調べ、自分自身のイメージ、意見、感慨を持つこと。




 この頁閉じる