[新しい写真から古い写真へと並んでいます。]
Psychonomic Society 2012 (2012.11.15-17)
大学院生金谷さんが日本基礎心理学会優秀論文賞を受賞 (2012.11.4)
Steve Franconeri先生 (Northwestern大学)来訪 (2012. 7. 27)
大学院生金谷さんが日本視覚学会ベストプレゼンテーション賞受賞 (2012.1.21)
Psychonomic Society & OPAM 2011 (2011.11.3-6)
Psychonomic Society & OPAM 2010 (2010.11.18-21
Greg West君(トロント大学)JSPS送別会(2010.8.24)
UCバークレイPalmer研究室滞在 (2009.12.21-2010.3.19)
元大学院生西村君が日本基礎心理学会優秀発表賞受賞 (2009.12.5)
Psychonomic Society & OPAM 2009 (2009.11.19-22)
大学院生浅野さんが日本基礎心理学会優秀論文賞と優秀発表賞をダブル受賞 (2008.12.6)
Psychonomic Society & OPAM 2008 (2008.11.13-16)
大学院生金さん、有賀君が日本基礎心理学会発表賞受賞 (2007. 12. 8 )
Psychonomic Society & OPAM 2007 + USC訪問(2007.11.14-21)
Psychonomic Society & OPAM 2006 (2006.11.16-19)
MIchael Lindenbaum 先生 (イスラエル工科大学) 来訪 (2006.10.10)
CogSci06 & Simon Fraser大学訪問 (2006.7.25-31)
大学院生新美君が日本基礎心理学会優秀発表賞受賞 (2006.6.9)
Debbie Wang先生とDan Richard先生(北フロリダ大学) 来訪 (2006.4.26)
大学院生有賀君が日本基礎心理学会優秀発表賞受賞 (2005.12.4)
Psychonomic Society & OPAM 2005 (2005.11.10-13)
大学院生浅野さんと竹井君が日本基礎心理学会優秀発表賞受賞 (2004.11.26)
Charles Spence先生 (オックスフォード大学) 来訪 (2004.4.15)
Biederman先生(南カリフォルニア大学)来訪、懇親会(2003.9.18)
大学院生日比さんが日本基礎心理学会優秀発表賞受賞 (2002.11.16)
02年度第1回研究発表会が終わって (2002. 10. 9)その1、その2
Di Lollo先生 (ブリティッシュコロンビア大学)来訪 (2002. 9. 29)
01年度第1回研究発表会が終わって (2001. 9. 26)
大学院生永井君、菅沼君への日本基礎心理学会優秀発表賞の授与式 (2000.12.3)
Dr. Rensinkが参加した第57回視覚探索研究会(於京都大)で光松君、菅沼君が発表 (2000. 9. 27)
00年度第1回研究発表会が終わって (2000. 9. 25)
永井君誕生パーティーin Florida (2000.5.1)
99年度第1回研究発表会が終わって (1999. 9. 29)